そんなパスタ好きならもう常識かと存じますが、本日10月25日、何の日だかご存知ですよね? 愚問でしたかね。そう、いわずと知れた“世界パスタデー”です!!

…知るか! 何だそのサラダ記念日的なものは! しかも世界と付いてるあたりワールドワイドっぽいし…なんか…なんか…釈然としない。
まあ何はともあれ、世界パスタデーとは、1995年10月25日、イタリアのローマで「第1回世界パスタ会議」が開催された事を記念して、1998年に制定された記念日のことらしいです。この日、世界各国ではパスタの魅力を伝える様々なイベントが開かれるそうな。へええ。
もちろん日本でも、パスタの魅力を伝えるプロモーションが行われています。10月25日から31日(水)の1週間程度を目安に、今年のテーマ「おもわず笑顔がこぼれるパスタ」に則したスペシャルメニューを、参加店舗が提供するとのこと。

いやあ、最初世界パスタデーと聞いた時には何だそれと思いましたが、こんなステキなプロモーションが行われているのですね。1週間パスタ食べ歩きなんてのもいいなあ~。パスタ万歳!