これから冬にかけて大活躍してくれるのがのど飴やキャンディ。のどの乾燥や鼻づまりの時に便利なアイテムでもあります。さっそく人気商品や新作をチェックしてみましょう!
日本クラフトフーズによると、同社の「キシリクリスタルシリーズ」はなんと袋入りキャンディ8年連続 No.1(インテージ SRI 調べ 2004年1月~2011年12月 袋入りキャンディ市場 販売金額ベース)。そういえば筆者も「キシリクリスタル ミルクミントのど飴」のファンでございます。それにしても8年もですか!それはすごい。

9月24日からは、新フレーバー「キシリクリスタル いちご&濃いミルク」(68g 入り)と「キシリクリスタル きらきらりピンクグレープフルーツミントのど飴」(72g 入り)が登場しました。果たしてそのお味はいかに?ということで試してみました。
まずは、「キシリクリスタル いちご&濃いミルク」から。いちご味が好きな人は多いはず。いちごに練乳をかけて食べた時のあの幸福感がこの1粒でも味わえちゃいそう!

中身はキシリトール層をいちごとミルクの層ではさんだ3層構造。1粒で3つの味が楽しめる...なんだか得した気分です!

食べた感じは、ちょっと甘酸っぱい苺と練乳のような濃いミルク感が絶妙なバランス。甘味が強くて食べごたえがあるので、小腹がすいた時にも良いかもしれません。ミントは不使用。あの清涼感が苦手な方や濃厚な味がお好みの方に良さそうです。ちなみにシュガーレスで1袋あたり 160kcal です。
お次は「キシリクリスタル きらきらりピンクグレープフルーツミントのど飴」。“きらきらり”とは果汁のイメージらしいです。パッケージもきらきらですね。数ある袋入りキャンディの中でもかなり目立ちます!

中身はというと、ひんやり冷たいキシリトール層をピンクグレープフルーツミント層キャンディではさんだ3層構造のキャンディとなっています。

見た目にもかわいい
特徴はフロリダ産のピンクグレープフルーツ「ルビー」をイメージしたフレーバー。21種類のハーブエキスやペパーミントエキスも入ってます。その上、うれしいシュガーレス!1袋当たり 162 kcal です。
食べてみた感じは、結構さっぱり。グレープフルーツの酸味が効いていますが、スースーしすぎず程よい清涼感。仕事の合間のリフレッシュにもいいですね!
参考小売価格は、両商品とも税抜き200円。コンビニやスーパー、ドラッグストアなどで販売しています。