
大丸のオープンは午前10時。筆者が到着したのは5分前の9時55分ですが、ショコラトリーの前にはすでにズラリと行列が!約30人ほどのお客さんが今や遅しとオープンを待ちわびています。なんと8時前から並んでいたお客さんもいるそうな!

これは長期戦になりそうだ…と腹を決めて、筆者も最後尾に。が、意外にも回転は速く、わずか15分ほどでレジへと案内されました!これなら夏の帰省途中や旅行帰りに立ち寄っても、それほど長時間並ぶことなくキットカットを買うことができそうです。

筆者は今回、スペシャルシリーズの新商品「オレンジカクテル」(4枚入り432円)と、池袋店では今でも毎日完売するという「サブリム ビター」の新フレーバー「サブリム ラズベリー」(324円)を購入。オフィスに戻ってさっそく食べてみました。

「オレンジカクテル」は、香りを楽しむ大人のフレーバー。一口かじると、ふわぁっと甘くて爽やかな柑橘の香りが広がります。甘すぎず後味もスッキリしているので、老若男女から支持されそう!

1日300本限定の「サブリム ラズベリー」は、相変わらずパッケージもおしゃれ。中を取り出し半分に割ってみると、ウエハースの間にピンク色の層が挟まれているのがわかります。なるほど、これがラズベリーというわけですな!


サクッとかじり付くと、カカオが濃厚なビターチョコが溶け出したあとから、ラズベリーの爽やかな味わいが追いかけてきます。口の中でゆっくりとチョコを溶かしながら、少しずつ広がる甘酸っぱいラズベリーとのハーモニーを楽しんでみて!

なお、大丸東京店では同店限定の「キットカット ショコラトリー スペシャル オレンジカクテルギフト」と「同 クリームチーズギフト」(いずれも12枚入り、1,296円)も販売されています。お土産にどうぞ!
東京駅直結というアクセスの良さで、全国各地や海外から訪れるお客さんで賑わいそうな予感。池袋は遠くて行きにくかったという人も、東京駅を利用する際にはぜひキットカット ショコラトリー大丸東京店へ足を運んでみてくださいね!