そんなそうめんに、今年はちょっとユニークなアレンジを加えて食べるのがトレンドだという噂を耳にしました。そうめんに“アレンジ”って、どういうこと...?

今年はちょっと変わった食べ方がトレンド?
たとえばキッコーマンからは、今年の新商品として「そうめん de パスタ えびトマトクリーム」や「そうめん de ラーメン さっぱり鶏だし塩」が販売されています。

「そうめん de パスタ えびトマトクリーム」は、茹で上げたそうめんにかけるだけで、“トマトクリームパスタ”のような味わいが楽しめるそうめんつゆ。えびの旨みとクリームのコクに、イタリア産トマトのフレッシュさが加わり、濃厚ながらも爽やかな後味が特徴なのだそう。

絶対おいしいでしょこれ...
一方の「そうめん de ラーメン さっぱり鶏だし塩」は、そうめんにかけると“鶏ガラだし”の効いたラーメンのような味わいが楽しめるというもの。国産の鶏ひき肉やしいたけが入っており、特別な具材を加えなくても、それだけでおいしく食べられるのだとか。

また、ヤマキからは「栗かぼちゃの冷製かけつゆ」が販売中。鹿児島県産の「完熟栗かぼちゃ」に、じゃがいもを加えたポタージュ風のつゆです。ほっくりとした濃厚な甘さが楽しめるそう!こちらも食べごたえがありそうです。

手間をかけずに見た目も華やかになるので、突然お友達が遊びに来たけれど凝った料理を作る時間がない!なんて日にも役立ちそう。ちょっと変わったオシャレそうめん、この夏ぜひ試してみては?