
こちらは、日本コカ・コーラとセブン&アイ・ホールディングスから限定製品として販売されているブラジルの炭酸飲料「KUAT(クアッチ)」。全国のセブン-イレブン、イトーヨーカドー、 ヨークベニマル、ヨークマート、シェルガーデンの合計約1万7,000店で購入できるそうだ。

内容量 490ml で価格は138円(税別)なので、一般的なエナジードリンクと比べるとなかなかおトクだろう。
中味はジンジャエールのような透き通ったゴールド。ほのかにオロナミン C のような香りがする。


なお商品説明によると、クアッチは1997年にブラジルで誕生した“国民的ガラナ炭酸飲料”で、ブラジルをはじめメキシコやベネズエラなど中南米を中心に多くの人に親しまれているとか。ガラナはブラジルで多く栽培されており、コーヒーの約3倍のカフェインを含むという種子から抽出された「ガラナエキス」は、飲料や食用に使用されているそうだ。
サッカーで例えるなら突如放たれたミドルシュートのように、炭酸とカフェインの鮮烈な刺激で筆者の目をパキっと覚ましてくれたクアッチ。今後もしばしばお世話になりそうだ。