まだ梅雨に入ったばかりですが、そろそろ胃袋も夏の準備を、ということで筆者もさっそく食べに行ってきましたよ~!

今回発売されたのは、「ホットタンドリーチキン」(340円)と「トマトカレーチキン」(360円)2種類のナンサンド。さらに、ロッテのグリーンガムをイメージしたというシェーキ「初摘みミントシェーキ」(240円)も同日から販売されているのだった!ということでこちらもお買い上げです!
まずはナンサンド「ホットタンドリーチキン」を食べてみます。包みを開くと広がるスパイシーな香りに、胃袋は一気に戦闘モードへ!

スパイスをたっぷりまぶした真っ赤なチキンに、シャキシャキのレタスとマヨネーズを合わせ、ナンでくるっとサンドしています。

思いっきりかぶりつくと、肉厚なチキンは弾力があってぷりっぷり!チキンだけで食べると口の中がヒーッ!となるほど辛くて熱いのですが、コクと甘みのあるマヨネーズと混ざり合ってベストなバランスに。
これをふんわり、もっちりとしたナンが包み込み、海外のフードスタンドで食べているようなクオリティの高さを生んでいます!これは筆者個人的にも大ヒットだぞ...!

続いて、「トマトカレーチキン」を食べてみます。こちらはサクッと揚げたフライドチキンに、トマトカレーのソースとコーン、マヨネーズを合わせてナンでサンドしてあります。

がぶっとかじりつくと、まずトマトカレーの味わいが口に広がります。トマトの酸味もほんのり。スパイスの味と香りがぎゅっと凝縮されたソースは絶品です!辛さは中辛レベルといったところでしょうか。

こちらもフライドチキンはとっても肉厚!ざくざく衣をかみ切ると、中からジューシーな鶏の肉汁があふれ出てきます。オニオンやガーリックがベースのスパイスで味付けされているそうですが、ペッパーの香りが強いかも?さらに、底に敷かれたマヨネーズが味にまろやかさをプラス。いい仕事してます。

どちらも超本格的なおいしさでしたが、辛いもの好きの筆者は、よりホットでスパイシーなホットタンドリーチキンの方が好みかも。明日にでもリピートしそうです。
さて、大満足で食事も終えたことなので、「初摘みミントシェーキ」でお口をさっぱりさせましょうかね!

見た目は鮮やかな緑色。ストローで吸い上げると、口の中にフレッシュなミントの風味がぱっと広がります!が、ほどよくクリーミーで、ミントの味が強すぎません。

爽快感と甘さのバランスがちょうどいい!ガム味のシェーキってどんなだろう...とちょっとビクビクしていたのですが、杞憂に終わりました。食後にお口をさっぱりさせるだけでなく、夏の暑い日にスッキリ飲みたくなるシェーキです。

ナンサンドは8月下旬、ミントシェーキは7月下旬までの期間限定です。しっかり食べて、ジメジメ梅雨や暑い季節も乗り切りましょう~!