しかし、お酒ではなく、ソフトドリンクの原材料としてもお米は使われているんです。

それがこの「三代目 米作り」。
酒造メーカーの大関と JT が共同開発した炭酸飲料です。パッケージには稲のイラストが描かれています。

「え、三代目? じゃあ初代と二代目は? 隠居してるの?」
などというストレートな感想を持ったあなたのために、もちろん初代と二代目の写真も用意してあります。が、もうしばらくは三代目のことだけを見てあげてほしい。

国産米の米粉糖化液(米粉に酵素を加え米のでんぷんを糖化させた液体)に、お米と相性のいい乳素材のコクを加えているそうだ。

色は爽やかな白です。にごり酒っぽい。

薄めの乳酸菌飲料みたいな味。香りと後味には、日本酒に似たお米らしさが出ている気もします。
甘過ぎないスッキリとした味わいです。
