ということで、マック大好き!な編集部スタッフが早速食べに行ってきましたよ~!

●主役はやっぱり!とんかつマックバーガー
“とんかつ定食” がそのままバンズにサンドされたようなハンバーガー。とんかつの衣は細かくてサクサクで、中には豚ロースがぎゅぎゅっと閉じ込められています。サクッとかじると、お肉の旨みがじゅわ~っ!

とんかつには、みじん切りの玉ねぎが入った「特製ソース」が合わせられています。ケチャップとソースをミックスしたようなこの甘酸っぱいソース、むかし洋食屋で食べたような...どこか懐かしい味にほっこり。また、マスタードが味をぐっと引き締めています。

シャキッと食感の良いキャベツも、やはりなくてはならない存在。とろりとしたソースとよく絡んで、とんかつとも相性ばつぐんです!
●サイドを攻めるのはシャカチキ トマトバジル
サイドメニュー「シャカチキ」に新たなフレーバーが加わりました。ピリッと辛い「トマトバジル」です!

パウダーには、トマト、バジルのほかにもパプリカ、唐辛子、ガーリック、チーズ...などなど、間違いない食材やスパイスがぎゅっと詰まっていて、サクッとジューシーなチキンがより味わい深くなっています。


●マックシェイク バナナ
今日みたいな初夏の陽気にぴったりなのが、マックシェイク。今日からさっぱりと爽やかな甘さの「バナナ」フレーバーが期間限定で登場です!

●甘いものが欲しくなったら、マックチュロス
食後のデザートにもいいし、3時のおやつにもぴったりなのが、新メニュー「マックチュロス」。チュロスって聞くと細長くて断面が星のような形をしたあのお菓子を想像しますが、マックのチュロスはちょっとユニーク。フランスパンのような形をしているんです。

その味はというと...子どものころ学校の給食に出た “揚げパン” に似ています!ふわっとしていて、中はもちもち食感。シナモンシュガーをシャカシャカしたり、シロップを付けたりしていただきます。

なお、タイトルに「甘いもの」と書きましたが、チュロス自体は甘くないので、小腹を満たしたいけど甘くなくていいんだ!というクールガイはシナモンもシロップも付けずに揚げパンの感覚で食べるといいと思います。
以上で120%満腹になってしまった筆者は、もう一つ同日発売されていた「マックフルーリー」の新フレーバーを食べることができませんでした...くっ(涙)。みなさんがこの無念を晴らしてくれることを願っていますぞ~!