
威風堂々としたお店のたたずまいは、まるで疲れた筆者をそのふところへと導いてくれているかのよう。

内装はいたるところに趣向が凝らされていて、壁に飾られた書やお花ひとつひとつが、中国の長い歴史を感じさせてくれます。

四角マニアの筆者にはたまらない!
カウンターで、新発売されたという「タピオカ鉄観音ミルクティー(アイス)」を注文。価格は480円です。

背の高いグラスにたっぷりと淹れられたミルクティー。てっぺんには、細かく削られたシャリシャリの氷がトッピングされています。そして底には、たっぷりのブラックタピオカが。
飲んでみると、お茶とミルクが見事に調和した柔らかな口当たりと、ほんのりとした甘みが優しく口の中に広がります。ウーロン茶の一種である「鉄観音茶」は香ばしくて、ミルクと合わせてもさっぱりとした味わい。喉を通ったあとには、ただただ爽やかさが残ります。ウーロン茶のミルクティーって初めて飲みましたが、これは本当にハオチー!
ときどきストローをものすごい勢いで駆け上がって来る(勢いの原因は自分の吸引力なんだけど)タピオカは、とぅるとぅるでモッチモチ!噛みごたえがあるので、満腹感も得られます。

のどかに時間が流れる店内でしばらく休憩したら、さて、もう1軒くらいスイーツ店をハシゴしてもいいかな、ぐらいまで回復できました。ありがとう春水堂!
