なるほど、それで「ライス・フリー」=お米を使わないということか!最近食べ過ぎで絶賛ダイエット中の筆者にもぴったりかも...。ということで、えん食べ編集部でも食べてみました!

今回発売されたのは、全部で3種類。「4種の根菜の欧風カレー」「野菜を味わう中華あんかけ」「根菜仕立ての麻婆春雨」です。「根菜」とか「野菜を味わう」とか、女子が思わず食いついてしまう素敵ワードが散りばめられていますね。
そしてパッケージに記載されたカロリー表示はというと...なんとご飯も含めて驚きの 200kcal 切り!マンナン雑穀の力、おそるべし。

調理方法は簡単、パッケージの両端を少し開けて、電子レンジにかけるだけです。ちなみに容器は中で2分割されていて、片方にご飯、もう片方におかずが入っています。そういえば最初からご飯とおかずが一緒になっているレトルト食品って、今までなかったかも。


2分経ったら...はい、できあがり!あとはフタをはずして、このまま食べるだけです。お皿に移し替える必要もないので、洗い物も出なくて楽チンですね!
まずは、「4種の根菜の欧風カレー」からいただきます。1食分のカロリーは 195kcal です。

ルウには、れんこんやニンジン、かぼちゃなどの野菜がどっさり!味わい深いコクがあり、辛さの中に野菜から染み出た甘さも感じられます。

さて、気になるマンナン雑穀ですが、「雑穀米ですよ」と言って出されたら「そうですよね」とすんなり納得してしまうくらい、お米そっくり!プリッとした弾力やコシもあって、まさかこんにゃくだなんて、ちょっと信じられません。
また、雑穀 “もちあわ” のおかげか、ご飯全体にもっちり感が加わってさらに食べごたえを増しています。かなり腹持ちもよさそうです。

続いて、「野菜を味わう中華あんかけ」をいただいてみます。1食分のカロリーは 179kcal。とろりとした旨みたっぷりのあんの中には、白菜、キクラゲ、たけのこなど本格的な具材がたくさん入っています。シャキシャキした野菜の食感も心地いい!


そして最後に、「根菜仕立ての麻婆春雨」。1食分のカロリーは 193kcal です。春雨にはニンジンやたけのこ、ショウガなどの野菜のほか、ミンチ状のお肉も入っています。かなりスパイシーかつホットな味で、淡泊なマンナン雑穀ととてもよく合います。


しっかりお腹もふくれましたが、これがもし普通のお米なら、ご飯だけ(今回の場合110グラム)でカロリーは約 185kcal(参考:厚生労働省 HP)。ですが、『ライス・フリー』なら、ご飯とおかずを合わせても約180~190kcal 前後です。
ランチとしてはもちろん、帰りが遅くなってしまった日の夕食や、残業のお供にもよさそう!カロリーが気になるという方は、ぜひ試してみてくださいね。『ライス・フリー』シリーズの価格は各225円(税別)、今日からローソン各店で先行販売中ですよ~。
