■コーヒーをテイクアウトしたい
コーヒーが飲みたい。でも、自転車だってこぎたい。そう、俺はこぎたいんだ。風を感じたいんだ!そんな人にオススメなのが、スウェーデンの通販サイト BOOKMAN で販売されている「Cup Holder Raging」(約4,000円)。ハンドルの前部に取り付けておけるので、ハンドルから手を離すことなくテイクアウトコーヒーを運べる。

ただし、きちんとフタをしないとこぼれる可能性も否定できないので、そのへんはあくまでもデリケートな取り扱いをお願いしたい。
■買ったビールを自転車で運びたい
ビールが好き、自転車が好き、ビールを買うのに自転車に乗る、ビールをたくさん飲む。これらに1つ以上当てはまる人にオススメなのが、Cool Material で販売中の「Leather Growler Carrier」(約9,500円)だ。

使い方は、ケースの中にビール瓶を入れて、サドルのフックに取り付けるだけ。革製なので見た目もエレガントだし、丈夫そうだ。

■いつでもどこでもバナナが食べたい
消化が良く、栄養価も高いといわれるバナナ。そんな万能フルーツを、自転車に乗っている間も常に持ち運びたい。そんな人にはこれだ。Etsy で販売中の「Banana Holder」、5,851円(これだけ値段が具体的)!

こちらも革製で、車体のありとあらゆるところに取り付けることができる。ハンドル前部やサドルの後ろ、なんなら、自分のジーパンのベルトに装着することだって可能だ。
