そこで今日は、お酒好きのお父さんや会社の上司にあげたい、カクヤスの「ボンボンチョコレート」をご紹介します。のんべえさんにぴったり!ただし、お酒が入っているので子どもは食べちゃだめだぞ!

■ハイカラなあの人へ、「世界の洋酒」チョコレート
まずご紹介したいのは、ボンボンの定番、ウイスキーやブランデーが入った「世界の洋酒」チョコレート。ドイツ産赤ワイン、フランス産ブランデー、そしてイギリス産ウイスキーがそれぞれ入ったボンボンチョコが詰め合わされています。10個入り、価格は525円。まるちゃんがお父さんにあげたお酒のチョコも、こんな感じだったかも!

それぞれの香りが混ざらないよう、1種類ずつパッケージに包まれています。

どれも驚くほど本格的な洋酒の味わい!ブランデーは薫り高く、ウイスキーはちょっぴり辛口。赤ワインは甘く、ブドウ風味で食べやすい仕上がりです。
中でも筆者のお気に入りは、フランス産ブランデー。チョコの中にブランデーがたっぷり入っているので、完全にお酒を飲みながらチョコを食べている感覚になります。

■新橋通いの上司には「ハイボール」チョコレート
続いては...いつも飲んでいるハイボールが、チョコレートになっちゃいました!ということで、「ハイボール」チョコレートです。10個入り、価格は525円。ハイボールみたいに、チョコもシュワシュワするのかな?


香りは完全にハイボール!というか、ウイスキー?チョコレートを切ってみると、中にはなみなみと注がれたハイボールが...!

シュワシュワ感は弱いですが、ちょっぴり舌を刺激してくるこれはおそらく炭酸。甘口のチョコレートと、芳醇なウイスキーの香りがよく合います。このおいしさは、大人じゃないとわからないよね。
■お酒が好きなお父さんには「和酒セレクション」
最後にご紹介する「和酒セレクション」は、中に日本酒や焼酎、梅酒といった “和酒” が入ったチョコレート。18個入り、価格は1,050円です。


中でも気になる「大吟醸」と「芋焼酎」、そして「梅酒」を味見してみます。

「大吟醸」も「芋焼酎」も、しっかりとした日本酒と芋焼酎の風味に仕上げられています。どちらも味・香りともに濃厚で、想像以上にチョコレートと合う!つん、と鼻にくる刺激は、お酒好きにはたまりませんよね。
そして「梅酒」は、甘酸っぱくてライトな女子向けの味わい。辛口のお酒が苦手なら、これをつまんでみて!
ちなみに、和酒セレクションの中での筆者のお気に入りは「大吟醸」。これ、自分用にまとめ買いしたい。


アルコール度数はいずれも2~3%前後ですが、お酒の味が濃厚なので、たくさん食べ過ぎると酔っぱらってしまいそう。車を運転する前には食べないように、お父さんに伝えてあげてくださいね!
もしこの中に「わたしの好きなお酒がないじゃない!」という方がいたら、カクヤス通販サイトの「ボンボンチョコレート特集」を見てみて!他にも日本や世界のお酒が詰まったチョコレートがずらりと並んでいるので、きっとあなたのお気に入りが見つかるはず...!