KFC のサクサク骨なしチキン「カーネルクリスピー」の味が再現されたというこのポテチ、本当にチキンと同じ味はするのでしょうか?気になったので、えん食べ編集部でも食べてみることにしました!

袋、オープン...とその前に、パッケージ裏面には、なんと KFC 店舗で使える値引きクーポンが!カーネルクリスピー1ピースにつき30円、なんと3個まで値引きされるということなので、さっそく KFC でクーポンを使ってカーネルクリスピーを買ってきましたよ!


では、カーネルクリスピーと、カーネルクリスピー味のポテチを食べ比べてみましょう。双方からいい匂いがしています。

まずは、本家本元のカーネルクリスピーを食べてみます。

半分に切ってみると、中は本当に骨なし。骨を気にせず丸ごと食べられるなんて、まさに骨なしチキンに “骨抜き” にされちゃうこと間違いなしですね!え...えへえへ。
サクッとした衣に包まれた、ぷりっと弾力のあるチキンは、淡泊なのにジューシー。衣には、隠し味のニンニク醤油がしっかり効いています!間違いない、安定した美味しさ。
では続いて、カーネルクリスピー味のポテチを食べてみます。

袋を開けると、ニンニクの香りがふわり。一口かじると...おおっ!パリッと軽快な食感の薄切りポテチからは、ちゃんとニンニク醤油の風味が感じられます!確かに、カーネルクリスピーの味わいが再現されている!!
ここで、同商品の発売を誰よりも心待ちにしていた、いつもフライドチキンの “衣” だけ食べるという変わった習性を持つスタッフ K にも食べさせてみました。


スタッフ K 「こっ、これは同じですよ!クリスピー(の衣)と同じ味がします!違うのは、中にチキンが入ってるか入ってないかぐらい!」
チキンが入ってるっていうか、チキンを衣で包んでるんだよ...。
チキンの衣が好きな人はもちろん、普通にフライドチキンが好きな人でもきっと満足できる「ポテトチップス カーネルクリスピー味」、ぜひ試してみてくださいね!