
馨和は、2012年3月に発売された日本クラフトビールの基幹ブランド。柚子と山椒を使ったもので、ベルギーの委託醸造所で醸造されているそうだ。小麦を使った淡色上面発酵の「Blanc」、ロースト麦芽を使った濃色上面発酵の「Rouge」の2種がラインナップされている。
今回、これまで販売されていた松屋銀座やそごう神戸店に加え、11月20日から高島屋横浜店で、12月6日から西武池袋本店での販売が始まるとのこと。さらに11月22日から年末にかけて、各店で試飲販売が開かれるそうだ。
なお、試飲販売の日程は以下のとおり。
<「馨和」試飲販売予定>
■高島屋横浜店(地下1階 和洋酒売場)
11月22日~24日 13時~19時30分(22日は15時~)
■西武池袋本店(西武食品館地下1階 酒売場)
12月6日~8日 13時~19時30分(8日は12時~19時)
■そごう神戸店(本館地下1階 酒売場)
12月5日~8日 13時~19時30分
■松屋銀座(地下1階 和洋酒売場)
11月と12月の土日祝 14時~19時30分(11月23日、24日はのぞく)
12月13日、20日、27日 16時~20時
※「馨和」は、日本では酒税法上「発泡酒」に分類される。醸造元のベルギーなど多くの国では基準が異なるため、海外市場では「ビール(Beer)」として販売されているとのこと。