ランキング上位には、例年、日本のインスタントラーメンが多く選出されているが、今年は、シンガポールやインドネシアのインスタントラーメンが上位を占めるという波乱が起きた。2013年のランキング「The Ramen Rater's 2013 Top Ten Instant Noodles of All Time」は、次の通りとなった。

6位にランク入りした 明星一平ちゃん 夜店の焼そば
10位 Mama Shrimp Creamy Tom Yum Flavour Oriental Style Instant Noodles(タイ)

出典:The Ramen Rater
9位 Paldo Kokomen Spicy Chicken Flavor(韓国)

出典:The Ramen Rater
8位 Nongshim Shin Ramyun Black Premium Noodle Soup(韓国?)

出典:The Ramen Rater
7位 サッポロ一番 ソース焼きそば(日本)

出典:The Ramen Rater
6位 明星 一平ちゃん 夜店の焼そば(日本)

出典:The Ramen Rater
5位 Indomie Curly Noodle With Grilled Chicken Flavour Special Quality Instant Noodles(インドネシア)

出典:The Ramen Rater
4位 Nongshim Jinjja Jinjja Flamin’ Hot & Nutty Noodle Soup(韓国?)

出典:The Ramen Rater
3位 Indomie Mi Instan Goreng Rendang(インドネシア)

出典:The Ramen Rater
2位 Prima Taste Singapore Curry La Mian(シンガポール)

出典:The Ramen Rater
1位 Prima Taste Singapore Laksa La Mian(シンガポール)

出典:The Ramen Rater
7位の「サッポロ一番 ソース焼きそば」について、Lienesch 氏は次のように評価している。
「サッポロ一番 ソース焼きそばは、常に私のトップテンリストに入っている。なぜかって?なんといっても、うまいからだ。調理が進むにつれて、徐々に麺が水分を吸っていき、最後にソースをかける。ソースの袋を開けたとき、その匂いにたまらなくなるのだ。おまけで付いてくる、小袋に入った青のりもすばらしい」
6位の「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば」については、次のように評価している。
「明星 一平ちゃん 夜店の焼そばは、その提供方法が素晴らしい。トレイはお湯を満たして調理器具として使えるだけでなく、お湯を捨てるための湯こしとしても機能する。野菜もピカ一。さらに、おまけでマヨネーズも付属している!このマヨネーズが、焼きそばを本当においしいものにしてくれる」
なお、昨年2012年のベスト10は次の通りだった。このときは、トップ10のうち6つを日本勢が独占していた。
1位 マルちゃん 緑のたぬき(日本)
2位 麺楽 らーめんしお味(日本?)
3位 Koka Instant Rice Noodles Laksa(シンガポール)
4位 マルちゃん 赤いきつね(日本)
5位 Nong Shim Bowl Noodle Soup(韓国)
6位 Sunlee Crab Flavour Instant Noodle(タイ)
7位 日清 日清御膳 きつねうどん(日本)
8位 Vifon Korean Style Instant Noodle Kim Chee Flavor Bowl(ベトナム)
9位 明星 らーめんでっせ(日本)
10位 テーブルマーク ホームラン軒 みそラーメン(日本)