東京・池袋にある「古城の国のアリス」は、「不思議の国のアリス」をモチーフにしたユニークな内装や料理で人気のレストラン。可愛いだけでなく、お酒も嗜む大人のためのエレガントな空間です。
働き者のキティさんが、今回はレストランとコラボしました。コラボ相手は、東京・池袋にあるコンセプトレストラン「古城の国のアリス」です。「不思議の国のアリス」をモチーフにしたユニークな内装や料理で人気のレストランです。
古城の国とは?お店にはアリスがいるの?どんな食べ物が出てくるの?キティさんとのコラボって?…どれも気になりますよね。というわけで、GW のレジャーを兼ねて出かけてきました、古城の国へ!

ハローキティさんが「古城の国のアリス」とコラボ!?
■ ハートの女王が支配する古城の国へ
日曜日の午後5時。人であふれ返る池袋にやってきました。池袋駅の東口から歩いて5分ほど。この辺りのビルに、古城の国のアリスはあるはずなのですが...見つけました!いかにもあやしい(?)階段が地下へと続いています。降りてみましょう!

地下へと続く階段を発見しました
階段を降りると、ガラスの扉が現れました。長い廊下の先に光り輝く空間があるのが見え、好奇心をかきたてられます。水色のワンピースを着たアリス姿の女性スタッフと、シルクハットをかぶった男性スタッフが現れ、席に案内してくれます。
「古城の国へようこそ!」

奥に光り輝く空間が見えます
古城の国というとおり、店内はレンガと深紅の色を基調としており、シックで大人っぽい雰囲気です。ディズニーのアニメのような可愛らしさを想像していると、意外に感じるかもしれません。お客さんは女性が多く、学生さんよりも少し上の世代、20代後半~30代が中心のようです

光り輝く「ビッグシャンデリアシート」

カップルでくつろげる2人席もあります

ハートの女王様の肖像画に見つめられています
■ カクテルとお料理を注文
重厚なつくりのメニューを渡されました。さあ、何を頼みましょうか。

不思議な食べ物や飲み物の世界への扉を開けます
見ると、飲み物も料理も、不思議な名前のものばかり。アリスの物語に出てくる食べ物や飲み物と同様、どこか怪しげで、でも試してみたくなる魔力を感じます。
「眠りネズミの大好物、チーズの盛合せ?」
「いもむしおじさんのロールケーキのお茶会セット?」
そんなキャラクターがいたっけ…?昔読んだアリスの物語を思い返しながら、候補を絞っていきます。メニューに写真はないので、見た目重視の方は、予め Web サイトの写真を見ておくと良さそうですね。

不思議な名前が並ぶメニュー
でも、今回は7月9日まで提供される、サンリオピューロランドのミュージカル「不思議の国のハローキティ」とコラボした特別メニューを注文します。

アリスキティとのコラボレーションメニューは、7月9日までの期間限定
注文したのは、「アリスキティのトマトクリームリゾット モッツアレラチーズとほうれん草添え」です。その他、「古城に迷い込んだアリス(カクテル)」「笑うチェシャ猫の道案内(カクテル)」「ホワイトラビットのファンファーレ(パスタ)」も注文してみました。このあたり、キティさんは関係ありませんね。ごめんなさい。ほんとはサラダとデザートも頼むべきでした。こちらもごめんなさい!
さて、注文した後に、「アリス」さんが、クラッカーののったお皿をもって現れました。
「女王様からのプレゼントです。物語同様、食べて身体が小さくなってしまうかもしれませんので、お気をつけ下さい」
心憎い演出ですね。それではいただきます、パクリ。よかった!身体に何も変化は起きませんでした!

女王様から差し入れをいただきました
■ まずは、カクテルが登場!
まずは、カクテルの登場です。キティさんとは無関係ですが、これはこれで興味深いので紹介しちゃいます。
「笑うチェシャ猫の道案内」は、イチゴの耳とオレンジの口で、チェシャ猫の笑い顔が表現されています!巧みなデコレーションに、見ている私も、にんまり笑顔になってしまいます。「古城に迷い込んだアリス」は、アリスのワンピースの色を表現したのでしょうか。アリスのように可憐ながらも、優雅な雰囲気をたたえたカクテルです。
どちらも、爽やかな味わいで美味しい!この後に出てくるお料理も、期待大です!

チェシャ猫の笑い顔を表現した「笑うチェシャ猫の道案内」

アリスのワンピースと同じ水色の「古城に迷い込んだアリス」
■ キティさんが登場!
いよいよ、キティさんの登場です。シンプルなデコレーションながら、そっくり!こんな異色のコラボを見られるのは、これが最初で最後かもしれません。

チーズとスパイスを巧みに使った「アリスキティのトマトクリームリゾット」

クリッとした目が可愛い「ホワイトラビットのファンファーレ」
さて、お味の方は…?「アリスキティのトマトクリームリゾット」は、やや甘めの味付け。口当たりがしっとりとしているため、とても食べやすいです。「ホワイトラビットのファンファーレ」は、生のパスタを使用とのこと。コシがあり、小麦の旨みを感じるため、具材はシンプルながら物足りなさはありません。見た目だけでなく味わいも本格派ですね!
すぐに食べてしまうのがもったいなかったため、パスタでこんなアレンジをしてしまいました。どうです?クッキーモンスターに見えませんか?今度家でパスタを作る時は、ゆで卵と黒オリーブをスタンバイしておくことにしましょう。

クッキーモンスターに見えますか?
■ 可愛いだけじゃない、大人のためのエレガントなお店
時に浸ってみたいファンタジーの世界。でもあまりに可愛らしすぎる雰囲気のお店だと、ちょっとためらってしまう人もいるかもしれません。
その点、「古城の国のアリス」なら安心。お酒も嗜む大人のための、エレガントな空間となっています。お値段は少しはる分、ゆったりとした贅沢な時間を楽しめますよ。お店のスタッフも、衣装は可愛らしくも、どこか優雅でとても丁寧な対応でした。ハートの女王の社員教育(?)は、きっと厳しいものなのでしょうね。
女子会や記念日のデート、お誕生日会などに。アリスの世界に浸って、美味しいお酒とお料理を楽しまれるのはいかがでしょうか?いまなら、キティさんとのコラボメニューも楽しめますよ!

古城の国のアリスは大盛況でした