

オススメはやはり、今が旬のマンゴー。主な種類として、ナムドクマイ種とマハチヤノーク種があるらしいのですが、まずはバランスのいい酸味と甘味が特長という「ナムドクマイ種」。ナムドクマイとは、タイ語で「花のしずく」の意味だそうです。


ナムドクマイ種は、みずみずしくてトロトロした食感!バナナの様に向いてそのまま頬張れます。そして、とにかく甘い!甘い!!
そしてもう一つのマンゴーが「マハチヤノーク種」。甘さが強い割にさっぱりしていて、日本人好みかもしれません。臭みはまったくなく、こちらもジューシー!

そのほか、タイの代名詞「タイカレー」やドリアン、テーブルココナッツも山積みに。「ガイヤーン(鶏肉のタイ風グリル)」など本場の味を家庭で楽しめる商品も並んでいましたよ!


タイのマンゴー、食ベ「タイ」ならこの機会に!コップンカー!!!