お店で出されるビールって、美味しいですよね。ビールサーバーだから生み出せる、あの泡のきめ細かさ。自宅で再現できたら嬉しいなあ…
 
そんなビール党の夢を叶えるツールが現れました!タカラトミーアーツが4月25日に発売する、「ソニックアワー」です。
 
■ ソニックアワーとは何ものか?
 
ビール党の夢を叶えるソニックアワーとは一体、何ものでしょうか?これは、超音波の振動で、ビールに泡を作り出すツールです。スイッチを1~2回押すだけで、お店のような「極上の泡」があっという間に作れるのだとか!今まで、グラスの角度などを工夫して、良い泡を一生懸命たてようとしていたみなさん。ソニックアワーを使えば、そんなわずらわしさからも、もう解放されそうですよ!
 
超音波の振動でビールの泡を立てるソニックアワー、4月25日に発売
超音波の振動でビールの泡を立てるソニックアワー、4月25日に発売
 
■ 米国でも大注目の「ソニックアワー」。そしてそこに浮上した疑問
 
とはいうものの、ソニックアワーはビールに含まれる炭酸ガスを利用して泡を立てる器具。これって、単に気が抜けたビールを作ってしまうだけなのでは?実はこのソニックアワー、米国メディアからも大きな注目を集めているのですが、そのコメント欄でも次のような疑問の声があがっています。
 
「ソニックアワーを使うと、ビール内の炭酸ガスが一瞬で泡として噴き出てしまうだろう。すると、下手な注ぎ方をしたビールと同じ味になるかもしれない」
 
これ、どうなんでしょう?気になる…。
 
…と、気になったら確かめてみるのがすぐに行動を起こすのがえん食べ編集部。疑問を解消すべく、発売を前にタカラトミーアーツが開いたソニックアワーの体験会にお邪魔してきました。
 
■ 体験会で、ソニックアワーの極上の泡を初体験
 
浅草で開催の、ソニックアワーの体験会にやってきました。会場では実際に、ソニックアワーを使ったビールを味わえます。よし、今日は、昼間から飲みますよ!タカラトミーアーツさんも、瓶ビールをたくさん用意してくださっています。
 
ソニックアワーの開発者の方が自ら、実演をしてくださいました
ソニックアワーの開発者の方が自ら、実演をしてくださいました
 
まずはビールを静かにグラスに注ぎます。この段階では、泡を作らないことがポイントだそうです。泡を作るのはソニックアワーですからね。それから、超音波の振動が伝わりやすいように、ソニックアワーの表面に水を注ぎ、ビールの入ったグラスを設置。スイッチを1~2回押し、完成!
 
極上の泡の作り方は簡単
極上の泡の作り方は簡単
 
あっという間に、分厚い泡ができあがりました。すごいですね、超音波って!泡の表面は、とても滑らかに見えます。
 

キメ細やかで、分厚い泡ができました
キメ細やかで、分厚い泡ができました
 
そして気になるお味は?うん!舌触りと喉越しがとても心地よい。これはまさに、お店で飲むビールの味ですね!こんな味をおうちで楽しめたら、感激してしまいます!
 
■ ソニックアワーにまつわる疑問を徹底解明
 
さあ、これで、ソニックアワーが、美味しい泡を立てられることがわかりました。しかし、「炭酸は抜けすぎないのか?」など、いろいろ疑問があります。というわけでとことん、タカラトミーアーツさんに聞いてみました!
 
Q.1 泡ができる分、炭酸が抜けすぎる心配はありませんか?
A.1 やり方を守れば大丈夫です。
 
「グラスには静かに注ぐ」「スイッチを押すのは2回まで」を守れば、炭酸が抜けすぎたという事態は防げるそうですよ。
 
さらに、目からウロコの事実を教えてもらいました。ソニックアワーを使えば、炭酸はむしろ、抜けにくくなるというのです!え?なぜ? 
 
その理由は、分厚い泡がいわばビールの「フタ」となり、炭酸が抜けるのを防いでくれるから。なるほど。これなら最後の一口まで、ビール本来の味を堪能できそうです。グラス1杯をチビチビ飲む方には朗報ですね。
 
米国のサイトで、「炭酸が抜けてしまう」という否定的な意見を書いていた方にも教えてあげたいものです!炭酸は、抜けすぎないどころか、抜けにくくなるのです!
 
Q.2 自分で注いで作る泡とは、どう違うのですか?
A.2 泡の滑らかさが違います。
 
実際に比較をしてみました。左側が、自分で注いで泡を作ったもの。右側がソニックアワーを使ったものです。見るからに、泡の大きさが違いますね。そして 両者の飲みごこちも、比べものになりません。注いで作った泡はすぐに消えていき、美味しく感じられません。一方のソニックアワーの泡は、スポンジのようにフワフワで、舌ざわりが格段に良いです。
 
キメの細かさの違いが、はっきりわかります
キメの細かさの違いが、はっきりわかります
 
Q3 ノンアルコールビールには使えますか?
A.3 ノンアルコールビールにもぴったりです!
 
実はソニックアワーは、ノンアルコールビールにこそ使ってほしいアイテム!ノンアルコールビールは、成分の違いから、ビールに比べて泡が立ちにくいのだそうです。でもソニックアワーを使えば大丈夫!しっかりした泡ができれば、ビールの味わいにさらに近づき、ノンアルコールでもほろ酔い気分になれるかもしれませんよ!?
 
■ 日本で大ヒットの予感がするソニックアワーは、国外にも広まるか? 
 
日本のみならず、米国でも注目されているソニックアワー。海外でも、ヒットする可能性はあるのでしょうか?
 
タカラトミーアーツの方からは、こんな興味深い話をお聞きしました。ビールの泡を重視するのは、日本人特有の傾向だそうです。海外では、ビールはコップすりきりまで入れる=泡のスペースは要らない、という反応も多いそうですよ。うーん。米国のサイトで否定的な意見があったのは、「なぜ泡にこだわるの?」という疑問が根底にあったのかもしれませんね。泡の美味しさを知らないなんて、もったいないと思いますが、これも文化の違いなのでしょうね。
 
何はともあれ、今年の夏はおうちで晩酌をするのが、ますます楽しみになりそうです。ビールをケース買いして、極上の泡を心ゆくまで楽しみましょう!
 
今年の夏はおうちで極上の泡を楽しみましょう!
今年の夏はおうちで極上の泡を楽しみましょう!