
同プラントは、甲西陸運グループで食品流通を請負う甲陸ロジスティックスに設置。同社の取引先であるカルビー湖南工場(滋賀県)から排出される廃食油を原料として買い取り、軽油に代わるディーゼル自動車用燃料として精製する。精製した燃料は、甲陸グループのトラックおよびフォークリフトの燃料として活用するほか、温室ハウス栽培で使用するボイラー燃料としても検討しているとのことだ。

バイオディーゼル燃料は、使用菜種油や大豆油、廃天ぷら油などを原料とするため繰り返し得ることが可能で、大気中の CO2(二酸化炭素)増加に加担しないとされている。