
ジョリーパスタ あったかスープパスタ&播磨灘産(はりまなださん)牡蠣(かき)フェア
ジョリーパスタで「あったかスープパスタ&播磨灘産(はりまなださん)牡蠣(かき)フェア」が開催されます。「播磨灘産(はりまなださん)牡蠣(かき)とベーコン・たっぷり野菜のクリームスープパスタ」「海の幸いっぱいのブイヤベース風スープパスタ」「ローストビーフと舞茸のデミスープパスタ」「“窯焼きチーズパスタ” 播磨灘産(はりまなださん)牡蠣(かき)とグリルベーコン」「播磨灘産(はりまなださん)牡蠣(かき)のモッツァトマト」「播磨灘産(はりまなださん)牡蠣(かき)とほうれん草のバターソテー」が11月24日から取り扱われます。播磨灘産(はりまなださん)牡蠣(かき)とベーコン・たっぷり野菜のクリームスープパスタ
「播磨灘産(はりまなださん)牡蠣(かき)とベーコン・たっぷり野菜のクリームスープパスタ」は毎年好評のクリームスープパスタが2022年も登場するもの。播磨灘産牡蠣を主役にベーコンとキャベツ、ほうれん草などの野菜が組み合わせられ、満足感のある一品に仕上げられました。ふっくらとした牡蠣とコクのあるクリームスープのコンビネーションに、好みでグラナパダーノチーズとブラックペッパーをかけて味わえます。価格は1,419円。


海の幸いっぱいのブイヤベース風スープパスタ
「海の幸いっぱいのブイヤベース風スープパスタ」は有頭エビやムール貝、蟹のほぐし身、ヤリイカ、ホタテ、アサリなど海の幸がふんだんに用いられたブイヤベース仕立てのスープパスタ。エビの旨味が凝縮されたスープが特徴。別添えのレモンやブラックペッパーを加えると一味違うさわやかな味わいに変化し、最後のひと口まで楽しめます。価格は1,419円。

ローストビーフと舞茸のデミスープパスタ
「ローストビーフと舞茸のデミスープパスタ」はやわらかなローストビーフがたっぷりのせられた一品。デミグラスソースがベースのスープは、野菜の旨味が溶け込んだ濃厚な味わいで、パスタによく合います。玉ねぎやバターがコク深いスープの隠し味。別添えの西洋わさびや、ブラックペッパーを加えて味の変化を楽しめます。価格は1,364円。

“窯焼きチーズパスタ” 播磨灘産(はりまなださん)牡蠣(かき)とグリルベーコン
「“窯焼きチーズパスタ” 播磨灘産(はりまなださん)牡蠣(かき)とグリルベーコン」は播磨灘産牡蠣とベーコンが合わせられた窯焼きチーズパスタ。オーブンで焼き上げられた牡蠣とベーコンの旨味が濃厚なクリームパスタ、温野菜と合わせられています。別添えの西洋わさびやブラックペッパーを加えると、ピリッと辛くスパイシーな味わいに。価格は1,529円です。


播磨灘産(はりまなださん)牡蠣(かき)のモッツァトマト
「播磨灘産(はりまなださん)牡蠣(かき)のモッツァトマト」はジョリーパスタで人気トップのパスタ「モッツァトマト」に播磨灘産牡蠣が合わせられた、トマトと牡蠣の旨味を同時に楽しめる一品。ミルキーな味わいのモッツァレラチーズは播磨灘産牡蠣と相性よく、ニンニクと唐辛子がきいたピリ辛トマトソースで楽しめます。価格は1,364円。
播磨灘産(はりまなださん)牡蠣(かき)とほうれん草のバターソテー
「播磨灘産(はりまなださん)牡蠣(かき)とほうれん草のバターソテー」は播磨灘産牡蠣を楽しめる前菜。牡蠣の濃厚な旨味、ベーコン、バターの風味が染み込んだほうれん草をシンプルに楽しめます。価格は539円。