マクドナルド「時をかけるバーガー」

マクドナルドからサッカー「FIFA ワールドカップカタール 2022」開催に先駆けるメニュー「時をかけるバーガー」として「こく旨かるびマック」「ワイルドビーフバーガー オニオンリング&チーズ」「ケバブ風チキンバーガー」が登場します。10月26日~11月中旬に展開されます。
こく旨かるびマック

「こく旨かるびマック」の販売価格は単品460円(税込、以下同じ)。サイドメニューやドリンクMサイズなどが付けられる「バリューセット」が760円。
サッカーボールイメージしたバンズで2種のビーフをサンド
ビーフにビーフが重ねられたボリューム感が親しまれているメニュー。2022年はワールドカップの歴代大会がイメージされ、サッカーボールに見立てられたバンズでマクドナルドこだわりのピリ辛のたれに漬け込まれたコクと旨味のある「かるび」とつなぎの入っていないジューシーな100%ビーフパティがはさまれています。これに加えさっぱりした風味のスイートレモンソースと工場から店舗まで低温管理されたシャキシャキのレタスが2種類のビーフをさらに引き立てる一品とされています。
ワイルドビーフバーガー オニオンリング&チーズ

「ワイルドビーフバーガー オニオンリング&チーズ」の販売価格は単品490円。バリューセットが790円。
ピリ辛ソースとチェダーソースで味わうオニオンバーガー
香ばしいオニオンリングとつなぎの入っていないジューシーな肉厚の100%ビーフパティの組み合わせが特徴。やはりワールドカップの歴代大会がイメージされ、サッカーボールに見立てられたオリジナルバンズではさまれています。ガーリックや唐辛子など5種類のスパイスのきいたピリ辛のソースとベーコン、スモーク風味のとろりとしたチェダーチーズソースがビーフの味わいを引き立てる、ボリューム重視の一品とされています。なお辛味が苦手な人は注意が必要とのこと。
ケバブ風チキンバーガー

「ケバブ風チキンバーガー」の販売価格は単品440円、バリューセットは740円です。
ケバブ風ソースとスイートレモンソースがチキンの引き立て役
2022年開催のワールドカップ・カタール大会がイメージされています。ボリュームのあるムネ肉がサクサクの衣に包まれ、工場から店舗まで低温管理されたシャキシャキのレタスやフレッシュなトマト、スライスオニオン、ホワイトチェダーチーズとともにサッカーボールに見立てられたオリジナルバンズではさまれます。ガーリックや唐辛子など5種類のスパイスがきかされたケバブ風のピリ辛ソースと、まろやかなスイートレモンソースでチキンと野菜の味わいが引き立てられた一品とされています。ただし、こちらも辛味が苦手な人は注意が必要とされています。
いずれも原則として全国のマクドナルドで販売されますが一部は除かれます。また店頭価格は一部の店舗で異なります。このほかデリバリーでの価格もイートイン、テイクアウトと異なります。