クラシエの知育菓子「たべる図鑑 恐竜編」にトライ!自分で作って学んで、食べられるチョコレート菓子です。

たべる図鑑 恐竜編

本物そっくりな恐竜の形をチョコレートで作れる商品。バラバラな状態の恐竜を組み立てて作りながら恐竜について学ぶことができます。合成着色料・保存料不使用。


クラシエの知育菓子「たべる図鑑 恐竜編」

1枚の型で2体の恐竜を作ることが可能。どのトレーやシートは複数種類あり、どれが入っているかはお楽しみ。

セット内容は、チョコ×2、クランチ、トレー、恐竜シート、復元トング。※ リニューアル版は「恐竜シート」が「チョコおきシート」に、「復元トング」が「ミニ図鑑」に変更されています。自分で用意するものは、50度くらいのお湯、お湯を入れる器、ハサミ、皿。

クラシエの知育菓子「たべる図鑑 恐竜編」

たべる図鑑 恐竜編 作り方

中身が入っている袋を、ハサミで点線にそって切ると、チョコを置くシートに。恐竜の特徴などが書かれています。

クラシエの知育菓子「たべる図鑑 恐竜編」

1. 復元トングを組み立てる。※ リニューアル版は入っていません。

クラシエの知育菓子「たべる図鑑 恐竜編」

2. 50度くらいのお湯にチョコを袋のまま入れる。柔らかくなったら袋の線にそって折り、袋の先端をハサミで切る。

3. トレーにチョコをまんべんなく絞り入れる。トレーを持って10回ほど机にトントンと当てて表面をならし、チョコの上にクランチを少しずつかける。微調整は爪楊枝を使うと楽でした。

クラシエの知育菓子「たべる図鑑 恐竜編」

クラシエの知育菓子「たべる図鑑 恐竜編」

4. 冷蔵庫で20分または冷凍庫で10分を目安に冷やす。

5. 皿の上でトレーをひっくり返してチョコを取り出す。

クラシエの知育菓子「たべる図鑑 恐竜編」

6. 取り出したチョコをシートにある恐竜のシルエットやヒントと見比べ、組み立てたら完成。

クラシエの知育菓子「たべる図鑑 恐竜編」

特に難しい工程はなく、スムーズに作れました。でも、パーツを見てどの恐竜なのか見分けるのはちょっぴり難易度高め。大人でもパズル感覚で楽しめます。

クラシエの知育菓子「たべる図鑑 恐竜編」

今回出来上がったのは、トリケラトプス&テリジノサウルス。ツルンとした表面のチョコではなく、凹凸のある恐竜らしい質感。角やあしなど細部まで各恐竜の特徴が丁寧に表現されています。チョコは甘くまろやかな味わい。

クラシエの知育菓子「たべる図鑑 恐竜編」

QRコードを読み込んでWEBページを見れば、より詳しい恐竜の情報を確認できます。好奇心をくすぐられる知識が満載。作って、学んで、食べて楽しめる商品でした。

クラシエの知育菓子「たべる図鑑 恐竜編」