「サバキムチーズ和え」簡単サバ缶レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
サバ水煮缶 | 1缶 |
小松菜 | 1束 |
白菜キムチ | 50g |
溶けるチーズ | 20g |

家に常備しておくとなにかと便利なサバ缶。今回は、サバの水煮缶をアレンジした「サバキムチーズ和え」の簡単レシピをご紹介します。辛みとコクが絶妙なおかず。
サバキムチーズ和え レシピ
材料
サバ水煮缶 1缶小松菜 1束
白菜キムチ 50g
溶けるチーズ 20g
作り方
1. サバ缶の水気をしっかり切って、身を粗めにほぐしておく。
2. 小松菜を洗って3cmほどの幅に切る。

3. 耐熱容器に小松菜とチーズを入れ、ラップをかけて電子レンジ500Wで2分加熱する。チーズが溶けていなければ様子を見ながら追加で加熱。

4. 加熱して出た水気を切り、チーズと小松菜を混ぜ合わせる。

5. (4)にサバとキムチを加えて、全体を混ぜ合わせたら完成。

サバキムチーズ和えの味は?
サバがもつ脂の甘みとコクで旨みたっぷり。キムチの辛みをチーズがまろやかに包みます。シャキッとした歯触りが残る小松菜がアクセント。濃厚な味わいにさわやかな風味が溶け込んでいます。
おいしく作るためには、素材の水気を都度しっかり切ってから混ぜ合わせるのがポイント。そうすることで水っぽくならずに仕上がります。