「アボカドのなめろう風」レシピ!長ねぎ・みょうが・大葉・しょうが効いた夏のおつまみ

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
アボカド | 1個 |
長ねぎ | 20g |
みょうが | 1個 |
大葉 | 2枚 |
みそ | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
しょうが(すりおろし) | 小さじ1/2 |
白ごま | 少々 |

「アボカドのなめろう風」レシピをご紹介します。ペースト状に潰したアボカドに長ねぎ、みょうが、大葉、しょうがを加え、みそと醤油で味付け。白ごまで香ばしさをプラス。
アボカドのなめろう風 レシピ
材料(2人分)
アボカド 1個長ねぎ 20g
みょうが 1個
大葉 2枚
みそ 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
白ごま 少々
アボカドのなめろう風 作り方
アボカドは皮と種を取り除く。ボウルまたはタッパーなどの容器に入れてフォークの背など使って潰し、ペースト状にする(完全になめらかにならなくてもOK)。
粗みじんに切った長ねぎとみょうが、手でちぎった大葉を加え和える。

みそ、しょうゆ、すりおろししょうがを加えてさらに和える。


皿に盛り、白ごまをふって完成。※ 敷いた大葉は分量外

アボカドのなめろう風の味は?

とろっとクリーミーなアボカドに、長ねぎとみょうがのシャキシャキ食感の対比が楽しめる一品。みょうがと長ねぎの鮮烈な風味に大葉の爽やかさ、ごまの香ばしさも効いて風味豊かな仕上がりです。しっかり濃いめの味わいなので、ご飯のおともやお酒のおつまみにぴったり。