「オクラとカニカマの塩昆布和え」レンジで簡単レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
オクラ | 20本 |
カニカマ | 70g |
ごま油 | 小さじ2 |
塩昆布 | 小さじ1 |

電子レンジでパパッと作れる「オクラとカニカマの塩昆布和え」の簡単レシピをご紹介します。旨みたっぷりでごはんやお酒と相性抜群。
オクラとカニカマの塩昆布和え レシピ
材料
オクラ 20本カニカマ 70g
ごま油 小さじ2
塩昆布 小さじ1
作り方
1. オクラを洗って上の部分を切り、3等分に斜め切りする。耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで3分30秒加熱。
2. カニカマは縦方向に割いておく。

3. 加熱したオクラの水気を軽く切り、カニカマ、ごま油、塩昆布を加えて和えたら完成。

オクラとカニカマの塩昆布和えの味は?
オクラのさわやかな風味にごま油のコクが満足感をプラス。香ばしさがふわりと鼻に抜け、カニカマと塩昆布による海の旨みが味わいに深みを与えます。オクラを噛むほど粘りが出てきて、全体の一体感もアップ。
赤と緑の鮮やかな色合いは、お弁当に彩りを加えたい時のおかずにピッタリ。忙しい朝はカニカマをあら目に割いて、塩昆布は目分量でOK。きっちり作らなくても美味しく仕上がる嬉しい一品です。