
ローソンで、“沖縄フェア”が5月10日から開催されます。沖縄県にちなんだ商品13品を順次発売。
ローソン 沖縄フェア
からあげクン 沖縄産シークワーサー味
沖縄県産シークワーサーの果汁を使用し、沖縄の塩「シママース」で味を引き締めた、さっぱり爽やかな味わいのからあげクン。価格は216円(税込、以下同じ)。5月3日発売。※ 沖縄県を除く。沖縄県では別商品の「からあげクン Wシークワーサー味」(216円)を販売中。
ポーク玉子おにぎり(あぐー豚肉入り油みそ)
塩味をきかせた厚切りのポークランチョンと甘さ控えめの玉子焼きをサンドした沖縄定番のおにぎり。油みそで地元ならではの味付けにしています。価格は246円。5月10日発売。※ 沖縄県では商品仕様と価格が異なります。
手巻おにぎり あぐー豚肉入り油みそ
味噌と細かく切った豚の脂身を炒めて、砂糖や泡盛、甜麺醤などで味付けた沖縄の郷土料理「あんだんすー」を中具にしたおにぎり。価格は138円。5月10日発売。※ 沖縄県では商品仕様と価格が異なります。
ポークたまごバーガー(あぐー豚肉入り油みそマヨソース)
ポークランチョンと玉子焼きをサンド。あぐー豚肉入りあんだんすーマヨソースで味付けられています。価格は376円。5月10日発売。
おやつコッペ 紅芋ホイップ&紅芋あん(沖縄県産紅芋から作った餡使用)
沖縄県産紅芋から作ったあんと、国産紅芋ソースと北海道産生クリームを合わせた紅芋ホイップをサンドしたコッペパン。価格は257円。5月10日発売。
沖縄県産もずくの豆腐サラダ
沖縄県産もずくを、オクラや豆腐とあわせたさっぱりしたサラダ。昆布ぽん酢が別添えされています。価格は419円。5月10日発売。
ウチナーまぜまぜサラダ(あぐー豚肉入り油みそマヨつき)
タコスミート、ポークランチョン、人参しりしり、チャンプルーなど、沖縄のご当地メニューを一度に楽しめる欲張りなサラダ。価格は473円。5月10日発売。
ブルーシール 紅イモ&黒糖 90ml
沖縄県産紅イモペーストと沖縄県産純黒糖を使用したアイスバー。優しい味わいの紅イモと黒糖が合わされています。価格は205円。5月10日発売。
ブルーシール アセロラ&シークヮーサー 90ml
沖縄県産のアセロラとシークヮーサーの果汁を配合した氷菓アイスバー。シークヮーサー特有の酸味と程よい甘みが爽やか。価格は173円。5月10日発売。
ちょい麺 麺処てぃあんだー監修 冷しラフテーそば
那覇市に本店を構える沖縄そばの人気店「麺処てぃあんだー」監修商品。煮干しやかつおの一番だしで仕上げたコクのあるつゆと、中太ストレート麺の冷しラフテーそばです。価格は397円。5月17日発売。
ちょい麺 麺処てぃあんだー監修 ラフテーそば
「麺処てぃあんだー」監修商品。かつおだしとポークエキスによるあっさりした清湯スープに、しっかりした太麺のラフテーそばです。価格は397円。5月17日発売。
沖縄黒糖蒸しぱん4個入
沖縄黒糖の黒糖蜜を練り込んだ昔ながらのもっちりとした蒸しパンに、黒糖と相性の良いレーズンをトッピング。価格は146円。5月17日発売。※ 沖縄県では商品仕様と価格が異なります。
コーンビーフハッシュとたまごのパン
牛肉の旨みが凝縮されたコンビーフとジャガイモを使った、オキハムのロングセラー商品「コーンビーフハッシュ」を使用したベーカリー。ジューシーなたまごサラダが組み合わされています。価格は151円。5月17日発売。※ 沖縄県では商品仕様と価格が異なります。
上記商品の他にも、お菓子やお酒などの沖縄に関連した商品も販売されます。