亀屋万年堂「おはぎ」が春彼岸に合わせて登場することが公式サイトで発表されました。「こしあん」「つぶあん」「きなこ(つぶあん入り)」「ごま(こしあん入り)」の4種類が用意されます。

(画像の出典はすべて亀屋万年堂公式サイト)
亀屋万年堂「おはぎ」が3月18~24日の春彼岸に合わせて登場することが公式サイトで発表されました。「こしあん」「つぶあん」「きなこ(つぶあん入り)」「ごま(こしあん入り)」の4種類が用意されます。
亀屋万年堂 おはぎ
春彼岸は春分の日を中心とした7日間。この期間におはぎを仏壇に供え、墓参りにでかけるならわしに合わせ、亀屋万年堂では例年複数種類が用意されます。いずれも気軽に食べられるよう、小ぶりのサイズとなっています。北海道産の小豆と選別されたもち米が使われた、甘さ控え目の上品な味わいと打ち出されています。
こしあん
「こしあん」は3月18~24日に取り扱われます。カロリーは1個あたり154kcal。販売価格は194円(税込、以下同じ)。
つぶあん
「つぶあん」は3月18~24日に登場します。カロリーは1個あたり136kcal。販売価格は194円。
きなこ(つぶあん入り)
「きなこ(つぶあん入り)」は3月18~21日に注文可能。カロリーは1個あたり158kcal。販売価格は194円。
ごま(こしあん入り)
「ごま(こしあん入り)」は3月18~21日に用意されます。カロリーは1個あたり139kcal。販売価格は194円。