ねっとり濃厚「塩マグロ」レシピ!まるで “熟成マグロ” みたい

マグロは醤油じゃなく塩で食べてもおいしい!マグロのサクを使って家庭で簡単に作れる「塩マグロ」のレシピをご紹介します。
材料 ( 作りやすい分量 ) | |
---|---|
マグロのサク | 1切 |
塩 | 適量 |

マグロは醤油じゃなく塩で食べてもおいしい!マグロのサクを使って家庭で簡単に作れる「塩マグロ」のレシピをご紹介します。
塩マグロ
材料(作りやすい分量)
マグロのサク 1切塩 適量
塩マグロ 作り方
マグロのサクは水分をキッチンペーパーでよくふき取る。
塩を全体に振りかける。裏面も同様にする。

バットやトレー等にマグロを置き、斜めになるように立てかける。そのまま常温で15分置く。


水分が出てきます
表面の塩を水で洗い流し、キッチンペーパーで水分をよくふき取る。

普通の刺身よりやや厚めに切って完成。お好みでわさびをつけてどうぞ。

塩マグロの味は?

もっちりねっとり濃厚な口あたり!水っぽさのない、ギュッと濃縮したうまみが堪能できます。お店の“熟成マグロ”みたい。厚切りが食感のよさを際立たせます。

味が濃くなるのは、塩を振って時間を置くことで浸透圧によりマグロから水分が抜けるため。ちなみにサクではなく薄切りされたお刺身でも塩マグロは作れます。その場合は塩を振ってからの放置時間は5分程度でOKです。