「鶏むね肉の青のりチーズ焼き」レシピ!パン粉でサクサク揚げ物風

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
鶏むね肉 | 1枚 |
塩 | 少々 |
酒 | 大さじ1 |
パン粉 | 大さじ4 |
粉チーズ・青のり | 大さじ1/2 |
オリーブオイル | 大さじ1 |

「鶏むね肉の青のりチーズ焼き」レシピをご紹介します。パン粉でサクサクとした揚げ物風の仕上がり。芳醇なチーズと爽やかな青のりの豊かな風味が楽しめます。
鶏むね肉の青のりチーズ焼き レシピ
材料(2人分)
鶏むね肉 1枚塩 少々
酒 大さじ1
パン粉 大さじ4
粉チーズ・青のり 大さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
鶏むね肉の青のりチーズ焼き 作り方
鶏むね肉は1cm程度の厚さにそぎ切りにする。塩・酒をもみ込んで10分ほど置き、水気をふき取る。
ポリ袋にパン粉・青のり・粉チーズを入れ、口を閉じて振り混ぜる。

鶏むね肉を加え、さらに振り混ぜる。

フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏むね肉を並べて中火で焼く。色がついたら裏返し、両面焼けたら完成。

鶏むね肉の青のりチーズ焼きの味は?

しっとりやわらかな鶏むね肉に、サクサクと香ばしいパン粉の衣の食感が対照的。かむごとに、芳醇なチーズと爽やかな青のりの豊かな風味が広がります。鶏肉に塩と酒をもみ込み、しっかりした下味をつけつつやわらかに仕上げるのがコツ。