トースターで簡単「牡蠣とまいたけ味噌マヨホイル焼き」レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
加熱用生牡蠣 | 200g |
味噌・マヨネーズ・みりん | 大さじ1 |
まいたけ | 100g |
青ネギ | 適量 |

トースターで簡単に作れる「牡蠣とまいたけ味噌マヨホイル焼き」レシピをご紹介します。牡蠣のうまみに味噌マヨの絡む濃厚な味わい。
牡蠣とまいたけ味噌マヨホイル焼き レシピ
材料(2人分)
加熱用生牡蠣 200g味噌・マヨネーズ・みりん 大さじ1
まいたけ 100g
青ネギ 適量
牡蠣とまいたけ味噌マヨホイル焼き 作り方
味噌・マヨネーズ・みりんは容器に混ぜ合わせておく。
牡蠣は塩水で洗い、キッチンペーパーで水気をふきとる。まいたけは小房にちぎり分ける。
アルミホイルで深さ2~3cmの器を作り、牡蠣とまいたけを並べ入れる。

混ぜておいた調味料をまんべんなくかける。

トースターで表面に焦げ目がつくまで10分程度加熱する。取り出し、刻んだ青ネギをふって完成。

牡蠣とまいたけ味噌マヨホイル焼きの味は?

ふっくらとしたうまみたっぷりの牡蠣と、こりっと歯ごたえよく芳醇な風味のまいたけに絡む味噌マヨの濃厚な味わい。みりんでほんのり甘く、クセになるおいしさに仕上がります。ご飯のおかずやお酒のおつまみにぴったりの、箸が止まらなくなる一品!