「牡蠣の味噌煮」レシピ!玉ねぎの甘みとまいたけの風味を効かせて

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
牡蠣 | 160g |
もめん豆腐 | 1/2丁 |
玉ねぎ | 1/2個 |
まいたけ | 1/2パック |
万能ねぎ | 1/2束 |
味噌 | 大さじ1.5 |
砂糖 | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1/2 |
水 | 1カップ |

「牡蠣の味噌煮」レシピをご紹介します。うまみたっぷりの牡蠣に甘めの味噌味がマッチし、玉ねぎの甘みとまいたけの風味も効いた奥深い味わい。
牡蠣の味噌煮 レシピ
材料(2人分)
牡蠣 160gもめん豆腐 1/2丁
玉ねぎ 1/2個
まいたけ 1/2パック
万能ねぎ 1/2束
味噌 大さじ1.5
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1/2
水 1カップ
牡蠣の味噌煮 作り方
かきは塩水で洗い、水気をよく切る。豆腐は7~8等分にスライスし、ざるに上げて5~10分おき、軽く水けをきる。

玉ねぎは縦薄切り、まいたけは小房に分け、万能ねぎは4~5cmの長さに切る。

鍋に味噌・砂糖・醤油・水を混ぜて煮立て、豆腐、玉ねぎ、まいたけを入れて約5分煮る。

玉ねぎがしんなりしたら、牡蠣を加え、ふたをして約3分煮る。牡蠣に火が通ってふっくらとしてきたら、万能ねぎを加え、さっと煮て完成。

牡蠣の味噌煮の味は?

ふっくらうまみたっぷりの牡蠣に、甘めの味噌味がマッチ。玉ねぎの甘みとまいたけの風味も効いてしみじみ奥深い味わいに仕上がります。豆腐でボリュームも満点。短時間で作れる煮込みとして重宝するレシピです。