「タコときのこのガーリックソテー」レシピ!にんにくとパセリで風味良く

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
エリンギ | 1/2パック |
えのきたけ | 1/2パック |
ゆでだこの足 | 100g |
にんにく | 1かけ |
パセリのみじん切り | 大さじ1 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
塩・粗びき黒こしょう | 少々 |

こりこりとしたタコときのこの歯ごたえが楽しめる「タコときのこのガーリックソテー」レシピをご紹介します。にんにくとパセリで風味豊かな仕上がり。
タコときのこのガーリックソテー レシピ
材料(2人分)
エリンギ 1/2パックえのきたけ 1/2パック
ゆでだこの足 100g
にんにく 1かけ
パセリのみじん切り 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
塩・粗びき黒こしょう 少々
タコときのこのガーリックソテー 作り方
エリンギは7~8mmの厚さにスライス。えのきたけは根本を落とし、半分の長さにカット。たこは5mm程度の厚さにそぎ切りする。にんにくは薄くスライス。
フライパンにオリーブオイルを熱し、エリンギを並べ入れ、軽く塩をふる。

エリンギを両面軽く色づくまで焼いたら、えのきたけを加えて炒める。

全体がしんなりとしたら、たこ、にんにく、パセリを加えてさっと炒め合わせ、塩、粗びき黒こしょうで味を調えて完成。

タコときのこのガーリックソテーの味は?

こりこりとしたタコときのこの歯ごたえが楽しめる一品。にんにくでパンチを効かせ、パセリで爽やかさをプラスします。2種のきのこで風味良く、後を引く味わい。お酒のおつまみにもおすすめの一品です。