「なすと長ねぎのごま風味あえ」レシピ!甘酢とごまでさっぱり香ばしく

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
なす | 2個 |
長ねぎ | 1本 |
醤油・砂糖・酢・ごま油 | 小さじ2 |
白ごま | 適量 |

「なすと長ねぎのごま風味あえ」レシピをご紹介します。とろけるなすとシャキシャキの長ねぎを、ごま入りの甘酢で香ばしくさっぱりといただくメニュー。
なすと長ねぎのごま風味あえ レシピ
材料(2人分)
なす 2個長ねぎ 1本
醤油・砂糖・酢・ごま油 小さじ2
白ごま 適量
なすと長ねぎのごま風味あえ 作り方
なすはヘタを取って乱切りにする。長ねぎは5mm程度に薄くスライス。
フライパンになすとごま油を入れ、ざっと和えてから中火で加熱。

なすがしんなりとしてきたら長ねぎを加え、炒め合わせ、長ねぎもしんなりとしたら火を止める。

容器に醤油、砂糖、酢を混ぜ、なすと長ねぎを加えてあえる。全体に液がなじんだら、白ごまをかけて完成。



なすと長ねぎのごま風味あえの味は?

とろけるなすとシャキシャキ長ねぎの食感の対比が楽しめるメニュー。噛むとしみ込んだタレの甘酸っぱい味わいが広がります。白ごまは香ばしさとコクをプラス。さめてもおいしいので、作り置きとしてもおすすめです。