「なすとトマトの簡単オーブン焼き」レシピ!電子レンジ&オーブントースターで

材料 ( 1人分 ) | |
---|---|
なす | 1本 |
トマト | 1個 |
合いびき肉 | 100g |
おろしにんにく(チューブでOK) | 小さじ1/2 |
パン粉 | 大さじ1.5 |
塩コショウ | 適量 |
オリーブオイル | 大さじ1.5 |
パセリ(お好みで) | 適量 |

「なすとトマトの簡単オーブン焼き」レシピをご紹介。電子レンジとオーブントースターで手軽に作れるので、普段の食卓にはもちろん、華やかな見た目を生かして特別な日の一品にするのもおすすめです!
なすとトマトの簡単オーブン焼き
材料
用意するものはこちら。1人前の分量です。なす 1本
トマト 1個
合いびき肉 100g
おろしにんにく(チューブでOK) 小さじ1/2
パン粉 大さじ1.5
塩コショウ 適量
オリーブオイル 大さじ1.5
パセリ(お好みで) 適量
作り方
なすはヘタを取って1センチ幅くらいの輪切りに。トマトはヘタを取って半月切りにします。
ボウルに合いびき肉とおろしにんにく、塩コショウを入れ、よくこねて混ぜ合わせます。

耐熱容器になす、ひき肉、トマトを重ねて並べ入れます。

塩コショウとオリーブオイルを回しかけ、ふんわりとラップをします。電子レンジ(500W)で9~10分ほど加熱。



レンジから取り出し、ラップを外します。パン粉を振って、オーブントースターでこんがり焼き色が付くまで焼きます。1000Wで8~10分くらいが目安。

焼き上がったらお好みでパセリを振りかけ、できあがり!

なすとトマトの簡単オーブン焼き 味は?

なすはトロットロ、お肉はふっくら、トマトはジューシー!お肉のうまみとトマトの甘酸っぱさがなすにジュワッとしみ込んでいて、口の中に広がるハーモニーが幸せ~。パン粉の香ばしさとサクサク感がいいアクセントです。
フライパンで炒めたり焼いたりする工程がないので、洗い物も少なくパパッと作れる一品。レンジとトースターでほったらかすだけでできるので、普段の献立にも手軽に取り入れてみてくださいね!