「長芋サバキムチ和え」簡単サバ缶レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
長芋 | 200g |
キムチ | 50g |
サバ水煮缶 | 1缶 |
青ネギ | 30g |

家に常備しておくとなにかと便利なサバ缶。今回は、サバの水煮缶をアレンジした「長芋サバキムチ和え」のレシピをご紹介します。火も電子レンジも使わずに作れるお手軽な一品。
長芋サバキムチ和え レシピ
材料
長芋 200gキムチ 50g
サバ水煮缶 1缶
青ネギ 30g
作り方
1. 長芋の皮をむき、0.5mm幅の輪切りにする。長芋が太い場合は、半月切りでもOK。青ネギは小口切りにする。
2. サバ缶の水気をしっかり切り、身をほぐす。サバとキムチ、青ネギを混ぜ合わせる。

3. 皿に長芋を並べて(2)をのせたら完成。

長芋サバキムチ和えの味は?
シャキシャキと軽快な歯触りの長芋としっとりとしたサバの身が相性抜群。噛むほどに長芋の粘り気が出てきて、食感の変化を楽しめます。キムチの旨みとサバのコクが一体となって広がり、後味はピリ辛。ネギのさわやかな香りも良い仕事をしています。
キムチとサバ缶のおかげで調味料を加えなくて良いので失敗知らず。切って和えたらすぐ食べられるスピードおかずです。