「里芋の肉みそ炒め」レシピ!皮むきもレンチンで簡単

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
里芋 | 中2~3個 |
豚挽き肉 | 150g |
味噌 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
油 | 適量 |
小口ねぎ(お好みで) | 適量 |

「里芋の肉みそ炒め」レシピをご紹介します。ほくほくねっとり食感が美味しい里芋に、甘辛い肉みそをこってりと絡めた一品。ビールも白いご飯も進みますよ!
里芋の肉みそ炒め
材料
用意するものはこちら。里芋 中2~3個
豚挽き肉 150g
味噌 大さじ1
みりん 大さじ1
水 大さじ1
砂糖 大さじ1
油 適量
小口ねぎ(お好みで) 適量
作り方
里芋を丸ごと洗い、ラップにくるんで電子レンジ(500W)で3~4分ほど加熱します。
里芋がやわらかくなったら取り出し、粗熱を冷まして皮をむきます。キッチンペーパーで包みながらはがすと皮がむきやすくなりますよ。

皮をむいた里芋を、一口サイズに切ります。

味噌、みりん、砂糖、水は合わせておきます。

フライパンに油を熱し、豚挽き肉を炒めます。

肉の色が変わったら、合わせておいた調味料を入れて混ぜ合わせます。さらに里芋も加えて炒め合わせます。


里芋に肉みそが絡んだら、器に盛り付けます。お好みで小口ねぎを散らして出来上がり!

里芋の肉みそ炒め 味は?
ほくほくねっとりとした里芋に、ジューシーで甘辛い肉みそがたっぷり絡んでめちゃくちゃ美味しい!お肉のおかげでこってり感と食べごたえがありつつ、里芋の味はさっぱりしているのでパクパクと口へ運んでしまう中毒性があります。冷えたビールにも、熱々の白いご飯にも合う~!
里芋の皮をむくのって結構面倒ですが、皮ごとラップしてレンジでチンすれば手でもするっと簡単にむけます。あとは切って炒めるだけなので思いついたらパパっと作れますよ!