きのこたっぷりのスピードおかず「きのことちくわの生姜炒め」

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
ちくわ | 100g |
まいたけ | 1袋 |
しいたけ | 6個 |
しょうゆ | 小さじ2 |
しょうがチューブ | 約2cm |
ごま油 | 小さじ2 |
青ネギ | 適量 |

きのこをたっぷり使ったスピードおかず「きのことちくわの生姜炒め」の簡単レシピをご紹介します。あと一品欲しい時の副菜にもぴったり。
きのことちくわの生姜炒め レシピ
材料
ちくわ 100gまいたけ 1袋
しいたけ 6個
しょうゆ 小さじ2
しょうがチューブ 約2cm
ごま油 小さじ2
青ネギ 適量
作り方
1. ちくわは幅5mmほどの斜め切りに、青ネギは小口切りにする。まいたけはほぐし、しいたけは軸を取ってスライス。
2. フライパンにごま油をひき、まいたけ、しいたけを中火で炒める。

3. きのこがしんなりしてきたら、ちくわ、しょうゆ、しょうがを加えて炒める。全体に味が馴染んだら火を止め、仕上げに青ネギをかけて完成。

きのことちくわの生姜炒めの味は?
プリッとしたちくわに、きのこが持つたっぷりの旨味と程良い塩気が絡んで美味!生姜の辛み、ネギの爽やかな風味が全体を引き締めます。ごま油の香ばしいコクのおかげでさっぱりし過ぎず、満足感のある美味しさ。
まいたけ、しいたけ以外にぶなしめじやエリンギなどを使うのもおすすめ。好きなきのこをたっぷり使って作ってみてください。