「焼き芋サンド」レシピ!市販の焼き芋を簡単アレンジ

材料 ( 1~2人分 ) | |
---|---|
市販の焼き芋 | 1/2本 |
生クリーム(ヨーグルトやクリームチーズでもOK) | 100cc |
食パン(8枚切り) | 2枚 |
砂糖 | 大さじ1/2 |

しっとり甘~くとろける「焼き芋サンド」のレシピをご紹介します。スーパーなどで売っている焼き芋をアレンジした一品。簡単なのにめちゃくちゃリッチなスイーツになりますので、おうちカフェ気分を味わうのにもぜひおすすめです!コーヒーや紅茶、日本茶のおともにどうぞ。
焼き芋サンド
材料
用意するものはこちら。市販の焼き芋 1/2本
生クリーム(ヨーグルトやクリームチーズでもOK) 100cc
食パン(8枚切り) 2枚
砂糖 大さじ1/2
作り方
焼き芋は皮をむき、大きい場合は挟みやすいように適当にカットします。
生クリームは砂糖を加えてツノが立つまでしっかりと泡立てておきます。ヨーグルトやクリームチーズに代えてもOK(今回は水切りヨーグルトを使用しました)。
食パン1枚に、生クリーム(ヨーグルト、クリームチーズ)を半量塗ります。

生クリームの上に焼き芋を並べます。

焼き芋の上に残りの生クリームをのせ、もう1枚の食パンでサンドします。


ラップできっちり包み、冷蔵庫で20~30分冷やします。

冷蔵庫から出して半分にカットすればできあがり!パンの耳はお好みで切り落としてもOKです。
【参考リンク】余ったパンの耳で「パンの耳ラスク」レシピ

焼き芋サンドの味は?
ふわふわのパンとなめらかなクリームに、とろけるような甘みの焼き芋がしっとりねっとり絡み合って、めちゃくちゃおいしい~!パンの香ばしさ・クリームの乳感・おいもの濃密な甘さが生み出す贅沢なマリアージュのおかげで、最後の一口まで飽きません。新しいさつまいもスイーツの世界に足を踏み入れた気分。
生クリームを使えばリッチなカフェ風スイーツになりますし、ヨーグルトやクリームチーズを使えばほのかな酸味で焼き芋の甘さが引き立ち、後味もさっぱりして大人の味わいになります。お好みでセレクトしてくださいね!