包まず焼くだけ!「オープンオムレツ」レシピ

包まず焼くだけで簡単に作れるオープンオムレツのレシピ!野菜をたっぷり入れてカラフルに仕上げます。朝食やランチのおかずにどうぞ!
材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
卵 | 2個 |
玉ねぎ | 1/4個 |
ピーマン | 1/2個 |
トマト | 1/2個 |
油 | 適量 |
塩コショウ | 適量 |

オムレツは包むもの、だけじゃありません!包まずに焼く「オープンオムレツ」にしちゃえば作るのも簡単、失敗なし!野菜をたっぷり入れてカラフル&ヘルシーに仕上げれば、朝食やランチの主菜にもぴったりな一品になりますよ。
オープンオムレツ
材料
用意するものはこちら。2人分目安の分量です。卵 2個
玉ねぎ 1/4個
ピーマン 1/2個
トマト 1/2個
油 適量
塩コショウ 適量
作り方
玉ねぎは皮をむいて、粗くみじん切りにします。
ピーマン、トマトも洗ってヘタ等を取り除き、粗くみじん切りにします。

フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒めます。

玉ねぎが透き通ってきたらピーマン、トマトを順に加えて炒め合わせます。

卵をボウルに割りほぐし、塩コショウで味付けをします。

野菜を炒めたフライパンに溶き卵を流し入れ、木べらなどでざっくりと混ぜます。半熟になったら触らず、底がきつね色になるまで焼きます。


食べやすく切り分けて器に盛り付ければ完成!

オープンオムレツの味は?
ふっくらぷるトロッとやわらかな卵に、まんべんなく散りばめられた玉ねぎやピーマンの食感がシャキシャキ!玉ねぎのうまみやトマトの甘味が卵全体に行き渡っていて、塩コショウだけでもしっかり素材の味が引き立つおいしさです。
今回は野菜だけを入れて仕上げましたが、お好みでチーズ類や、ベーコン、ウインナーなどを加えてもOK。塩コショウ以外にも、マヨネーズやケチャップなどお好みの味付けをして楽しんでくださいね!