レンジで簡単「オクラのキムチツナマヨ和え」レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
オクラ | 10本 |
ツナ水煮 | 100g |
キムチ | 80g |
マヨネーズ | 大さじ1 |

火を使わずに電子レンジで簡単に作れる「オクラのキムチツナマヨ和え」のレシピをご紹介します。ごはんはもちろん、ビールや日本酒とも相性抜群。
オクラのキムチツナマヨ和え レシピ
材料
オクラ 10本ツナ水煮 100g
キムチ 80g
マヨネーズ 大さじ1
作り方
1. オクラを洗ってヘタの部分を切り、3~4等分に斜め切りする。耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(500W)で3分加熱。
2. ツナの水気を切る。水分が多いとベチャッとした仕上がりになるためしっかりと。
3. 容器にオクラ、ツナ、キムチ、マヨネーズを入れ、全体をよく混ぜ合わせたら完成。

オクラのキムチツナマヨ和えの味は?
オクラとツナの淡白な風味にキムチがパンチをプラス。舌に感じるピリッとした辛みをマヨネーズのまろやかなコクが包み込みます。粘り気のあるおくらや、シャキシャキとした白菜の食感も楽しい一皿。
オクラの緑とキムチの赤のコントラストが目にも鮮やか。簡単ながらも食卓に彩りを添えることができます。時間はかけたくないけどあと一品ほしい時にもぜひ。