「中華風ポテトサラダ」レシピ!電子レンジで簡単 ピリッとラー油を効かせて

材料 ( 3~4人分 ) | |
---|---|
じゃがいも | 3個(約450g) |
万能ねぎ | 2本 |
オイスターソース | 大さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ3 |
こしょう・ラー油 | 適量 |

中華風の味付けで仕上げるポテトサラダ「中華風ポテトサラダ」レシピをご紹介します。オイスターソースとマヨネーズの濃厚な味わいに、ラー油でアクセントをプラス。
中華風ポテトサラダ レシピ
材料(3~4人分)
じゃがいも 3個(約450g)万能ねぎ 2本
オイスターソース 大さじ1
マヨネーズ 大さじ3
こしょう・ラー油 少々
中華風ポテトサラダ 作り方
じゃがいもは洗って2cm角程度に角切り。耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ500Wで7分加熱する。※ 皮はむいてもむかなくてもOK。お好みで
じゃがいもがやわらかくなったらフォークで粗く潰す。固くて潰れない場合は30秒ずつ追加で加熱して様子を見る。

じゃがいもが潰れたら、オイスターソースとマヨネーズ、こしょうを加え混ぜる。

混ざったら小口切りにした万能ねぎを加え、ざっくり和える。

皿に盛り、ラー油をたらして完成。
