香ばしとろける「塩バナナソテー」レシピ!

材料 ( 1人分 ) | |
---|---|
バナナ | 1本 |
塩 | ひとつまみ |
バター(オリーブオイルでもOK) | 大さじ1 |
はちみつ | 大さじ1 |

おうちで過ごすおやつタイムに激推ししたい「塩バナナソテー」レシピをご紹介します。簡単に作れるのにとっても美味しく、満足感&満腹感もしっかり得られますよ!
塩バナナソテー
材料
バナナ 1本塩 ひとつまみ
バター(オリーブオイルでもOK) 大さじ1
はちみつ 大さじ1
作り方
バナナの皮をむき、1~2センチの輪切りにします。
フライパンにバター(オリーブオイル)を熱し、バナナを炒めます。

バナナ全体がこんがりソテーされたら、塩をひとつまみ振り、ざっくり絡めます。


器に盛り付け、はちみつをトッピングすれば出来上がり!


塩バナナソテーの味は?
これがマジでめっちゃくちゃ美味しいんです!バターでこんがり焼かれたバナナの表面部分は焼き菓子のように香ばしく、中はトロッととろけるなめらかさ。こっくりしたキャラメルのような甘みを、しょっぱい塩がキリッと引き締めて、食べる手が止まらない…!
バナナ1本どころか、2~3本ペロッといけちゃうくらい美味しい…と個人的には気に入っています。コーヒーにも合うので小腹が空いたときのおやつにちょうど良し。
お好みでラム酒で香りをつけたり、シナモンを振りかけたりとアレンジしても。バニラアイスを添えたり、モッツァレラチーズと組み合わせたりしても、お店のデザートみたいにリッチな一皿が楽しめますよ。ぜひお試しあれ!