無限に食べちゃう「肉みそゴーヤ」レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
ゴーヤ | 1本 |
豚ひき肉 | 150~200g |
味噌 | 大さじ1.5 |
みりん | 大さじ1.5 |
酒 | 大さじ1.5 |
砂糖 | 小さじ2 |
油 | 適量 |
いりごま(お好みで) | 適量 |

甘辛い味噌ダレが食欲をそそる「肉みそゴーヤ」のレシピをご紹介。白いごはんもモリモリ進むし、冷えたビールにも合うし、無限に食べちゃいそうなくらい、止まらなくなる美味しさです。食べすぎに気をつけてくださいね…!
肉みそゴーヤ
材料
用意するものはこちら。ゴーヤ 1本
豚ひき肉 150~200g
味噌 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
酒 大さじ1.5
砂糖 小さじ2
油 適量
いりごま(お好みで) 適量
作り方
ゴーヤは洗って縦半分に切り、中のワタと種を取り除きます。【参考リンク】ゴーヤの下ごしらえ

3~4ミリ幅の薄切りにし、軽く塩もみしたら洗って水気を切ります。

味噌、みりん、酒、砂糖は合わせておきます。

フライパンに油を熱し、豚ひき肉を炒めます。

肉の色が変わってきたら、ゴーヤを入れて炒め合わせます。

全体に火が通ったら、合わせておいた調味料を加えて混ぜながら炒めます。

味がなじんだら器に盛り付け、お好みでいりごまを振りかければ完成!

肉みそゴーヤの味は?
うっま~~!ゴーヤのほろ苦さと、甘辛い味噌ダレの味つけがめちゃくちゃ合う!お肉のジューシーなうまみや脂のコクに包まれて、ゴーヤの苦味や味噌の塩気が少しマイルドになっています。このまま食べてもいいし、白いごはんにのっけて食べても最高ですよ!
味にさらにパンチをきかせたければ、おろしにんにくを一緒に炒めるのもおすすめ。また、油をごま油にすると香ばしさが増します。お好みでお試しください!