「枝豆と笹かまのポテトサラダ」レシピ!ほっくりウマい!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
枝豆 | 10さやぐらい |
じゃがいも | 大1個 |
笹かまぼこ | 1枚 |
マヨネーズ | 大さじ2~3 |
塩コショウ | 適量 |

夏に食べたいポテサラレシピ「枝豆と笹かまのポテトサラダ」をご紹介します。ほくほくじゃがいものなめらかなうまみと、こちらもほくほく風味のいい枝豆の甘みがマッチ!プリプリの笹かまで食感も添えます。
枝豆と笹かまのポテトサラダ
材料
用意するものはこちら。枝豆 10さやぐらい
じゃがいも 大1個
笹かまぼこ 1枚
マヨネーズ 大さじ2~3(お好みで調整)
塩コショウ 適量
作り方
じゃがいもを皮付きのまま洗ってラップで包み、電子レンジに7~8分かけて蒸します。やわらかくなったら取り出し、皮をむいて粗めに潰します。
枝豆は熱湯で5分ほど茹で、さやから出して粗く包丁で刻むか、すり鉢で潰します。薄皮が付いていたらむくのがベター。


笹かまぼこは一口大に切ります。粗みじん切りくらいでOK。

ボウルに潰した枝豆、じゃがいも、笹かまぼこを入れ、マヨネーズと塩コショウを加えてざっくりと混ぜ合わせます。

器に盛り付けて完成!よりスパイス感を出したい人は、仕上げに粗挽き黒コショウをふりかけても。

枝豆と笹かまのポテトサラダの味は?
コクすっぱいマヨネーズに引き立てられた、ほくほくなめらかなじゃがいものうまみ。アクセントになるのが、さっくりほっくり食感のいい枝豆と、ぷりっと弾力のある笹かまの味と食感。なんと言っても、じゃがいものうまみと枝豆の甘みの相性が良くて、パクパク食べちゃいます!
ビールも進む「枝豆と笹かまのポテトサラダ」。そもそも枝豆も笹かまもお酒のつまみにぴったりの食材なので、そりゃぐいぐい飲めちゃいますよね!おかずよりおつまみ寄りに仕上げたいときは、少し強めにコショウをきかせるのがおすすめです!