食欲そそる「豚肉とじゃがいものスタミナ炒め」レシピ!

材料 ( 2~3人分 ) | |
---|---|
豚こま肉 | 200g |
じゃがいも | 1~2個 |
小松菜 | 1束 |
塩コショウ | 適量 |
片栗粉 | 小さじ1 |
おろしにんにく(チューブでOK) | 適量 |
おろし生姜(チューブでOK) | 適量 |
醤油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
油 | 適量 |

にんにくと生姜でパンチをきかせた「豚肉とじゃがいものスタミナ炒め」レシピをご紹介!食欲がない日も一口食べたらついついお箸が進んでしまう…そんなやみつきメニューです。切って炒めるだけなので簡単ですよ~!
豚肉とじゃがいものスタミナ炒め
材料
用意するものはこちら。いっぱいあるかと思いきやだいたい家にあるもので何とかなります。豚こま肉 200g
じゃがいも 1~2個
小松菜 1束
塩コショウ 適量
片栗粉 小さじ1
おろしにんにく(チューブでOK) 適量
おろし生姜(チューブでOK) 適量
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
油 適量
作り方
豚こま肉をポリ袋に入れ、塩コショウを軽く振って揉み込み、片栗粉をまぶしておきます。
じゃがいもは皮をむいて千切りにし、水にさらします。


小松菜はよく洗って3~4センチ幅に切ります。

おろしにんにく、おろし生姜、醤油、みりん、酒、砂糖は合わせておきます。

フライパンに油を熱し、水気を切ったじゃがいもを炒めます。しんなり透き通って火が通ってきたら、豚肉を加えて炒め合わせます。


じゃがいもと豚肉の両方に火が通ったら、小松菜を加えてさっと炒めます。

合わせておいた調味料を回し入れ、全体に味を馴染ませます。

具材にたれが絡んだら器に盛り付けて出来上がり!

豚肉とじゃがいものスタミナ炒めの味は?
お肉を噛みしめると広がるうまみを、にんにくの風味と生姜のピリッとさわやかな辛みが引き立てて、最高に美味!! じゃがいもはさくっホクッと軽やかな歯ざわりで、やさしいうまみがホッとさせてくれます。シャキシャキの小松菜もいいアクセント!食感がいろいろなので続けて食べても飽きません。
にんにくでパンチをきかせたやみつきになる味付けで、スタミナを付けたい日にぴったりの一品。食べざかりがいる家庭の食卓や、冷えたビールに合うおかずが欲しい日の夕食にぜひ!