一皿ペロリ!「ゴーヤと豚肉のみそ炒め」レシピ

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
ゴーヤ | 1/2本 |
豚こま肉 | 200g |
もやし | 1/2袋 |
塩 | ひとつまみ |
醤油 | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ2 |
味噌 | 大さじ1 |
油 | 適量 |

あっという間に一皿なくなる「ゴーヤと豚肉のみそ炒め」レシピをご紹介します。ゴーヤのほろ苦さとお肉のうまみが調和して、食べる手が止まらなくなる美味しさ!夏の食卓にぜひおすすめです。ビールのお供にも!
ゴーヤと豚肉のみそ炒め
材料
用意するものはこちら。ゴーヤ 1/2本
豚こま肉 200g
もやし 1/2袋
塩 ひとつまみ
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ2
味噌 大さじ1
油 適量
作り方
ゴーヤは洗って両端を切り落とし、縦半分に切ります。
ワタと種を取り除き、4~5ミリ幅くらいの薄切りにします。

ゴーヤに塩ひとつまみまぶして軽く揉み込み、10分ほど置いて苦味を和らげます。

ゴーヤをさっと水洗いし、しっかりと水気を切ります。

もやしは洗ってざるに上げておきます。

醤油、みりん、酒、砂糖、味噌は合わせておきます。

フライパンに油を熱し、豚こま肉を炒めます。

豚肉の色が変わって火が通ったら、ゴーヤともやしを加えて炒め合わせます。

合わせておいた調味料を回しかけ、全体に絡めます。


器に盛り付けて出来上がり!

ゴーヤと豚肉のみそ炒めの味は?
シャクッとほろ苦いゴーヤと、やわらかくジューシーな豚肉が相性抜群!シャキシャキみずみずしいもやしも絶妙に味を中和してくれます。少ししんなりしたもやしのおかげで、味噌のコクがきいた甘辛いタレが全体にしっかり絡み、口の中で肉のうまみと調和してめちゃくちゃ美味しい!
たっぷり作っても、あっという間に一皿ぺろっとなくなってしまうやみつきおかず。さらに味にパンチをきかせたいなら、にんにくを加えて炒めるのもおすすめです。夏の食欲が止まらなくなる「ゴーヤと豚肉のみそ炒め」、ゴーヤが旬の季節にぜひお試しあれ。