【レシピ】シャキうま「えのきと大葉のハンバーグ」えのきでカサ増し!子どもも喜ぶ一皿

材料 ( 4人分 ) | |
---|---|
ひき肉 | 200g |
えのき | 1袋 |
大葉 | 6枚 |
卵 | 1個 |
おろし生姜 | 小さじ1/2 |
片栗粉 | 大さじ1 |
サラダ油 | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
醤油 | 大さじ2 |
えのきたっぷりでシャキシャキ!お弁当のおかずにもぴったりな「えのきと大葉のハンバーグ」レシピをご紹介します。子どもも喜ぶ絶品メニュー。
えのきと大葉のハンバーグ レシピ
材料
ひき肉 200gえのき 1袋
大葉 6枚
卵 1個
おろし生姜 小さじ1/2
片栗粉 大さじ1
サラダ油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
醤油 大さじ2
作り方
えのきは根元を切り落とし、食べやすい大きさにカットします。ボウルにひき肉、えのき、卵、おろし生姜、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせます。
成型したタネを大葉で包みます。
フライパンにサラダ油を入れて熱し、タネを弱火で焼き色がつくまで焼きます。裏返してふたをし、さらに弱火で蒸し焼きにします。
酒、みりん、砂糖、醤油を加え、中火で絡めて完成!
実食
お肉はふんわり、えのきのシャキシャキとした食感がアクセントに。甘辛いタレがハンバーグに絡んで美味〜!お好みでタレをケチャップに変えたり、塩胡椒をさっとふっていただくのもおすすめです。黄身を絡めても美味しいですよ!えのきもたっぷり食べられる、「えのきと大葉のハンバーグ」。ぜひ一度お試しあれ!