ビールが進む「じゃがいもとアボカドのガーリック炒め」レシピ!

材料 ( 1~2人分 ) | |
---|---|
じゃがいも | 1個 |
アボカド | 1/2個 |
おろしにんにく(チューブでOK) | 小さじ1/2 |
塩 | 少々 |
粗挽き黒コショウ | 適量 |
オリーブオイル | 大さじ1 |

冷えたビールやハイボールが進む「じゃがいもとアボカドのガーリック炒め」レシピをご紹介します。シンプルな材料で作り方もシンプルですが、やみつきになる美味しさ!にんにくとコショウをしっかりきかせるのがポイントです。
じゃがいもとアボカドのガーリック炒め
材料
用意するものはこちら。じゃがいも 1個
アボカド 1/2個
おろしにんにく(チューブでOK) 小さじ1/2
塩 少々
粗挽き黒コショウ 適量
オリーブオイル 大さじ1
塩はハーブソルトやマジックソルトがあればベター!もちろん普通のお塩でもOKですよ。
作り方
じゃがいもは洗って皮ごとラップで包み、電子レンジ(500W)で5分ほど加熱します。
アボカドは皮をむいて種を取り除き、一口サイズに切ります。

じゃがいもがやわらかくなったら粗熱を取り、皮をむきます。さらに一口サイズの半月切りにします。

フライパンにオリーブオイルを引き、おろしにんにくを加えて弱火にかけます。香りが立ったらじゃがいもを入れて炒めます。

アボカドも加えて炒め合わせます。

仕上げに塩コショウで味を調えたら器に盛り付け、出来上がり!


じゃがいもとアボカドのガーリック炒めの味は?
ホクホクのじゃがいもと、クリーミーにとろけるアボカドが相性バツグン!じゃがいもは外はカリッと中はやわらかくて、厚切りタイプのフライドポテトみたい。炒めたアボカドも香ばしく、塩コショウでうまみが引き立てられています。そしてにんにくの香りが食欲をそそる~!キンと冷えたビールが欲しくなります!
おかずとしても、ビールのおつまみとしても楽しめる「じゃがいもとアボカドのガーリック炒め」。おつまみにするなら、にんにくとコショウをやや強めにきかせるのがおすすめです!冷えたお酒が止まらなくなりますよ!