サバ缶で簡単「サバ缶ゴーヤチャンプル」レシピ

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
ゴーヤ | 1/2本 |
サバ水煮缶 | 1缶 |
木綿豆腐 | 100g |
卵 | 1個 |
しょうゆ | 大さじ1 |
和風顆粒だし | 小さじ1 |
サラダ油 | 小さじ2 |
かつお節 | 5g |
白ごま | 適量 |

家に常備しておくとなにかと便利なサバ缶。今回は、豚肉を入れて作ることの多いゴーヤチャンプルをアレンジした「サバ缶ゴーヤチャンプル」の簡単レシピをご紹介します。
サバ缶ゴーヤチャンプル レシピ
材料
ゴーヤ 1/2本サバ水煮缶 1缶
木綿豆腐 100g
卵 1個
しょうゆ 大さじ1
和風顆粒だし 小さじ1
サラダ油 小さじ2
かつお節 5g
白ごま 適量
作り方
ゴーヤを縦半分に切ってスプーンで種とワタを取り、3~5mmの薄切りにする。塩(分量外)を振ってよくもみ込み、10分ほど置いて水気をしっかり絞る。
豆腐は一口サイズに切り、卵は溶いておく。
フライパンにサラダ油をひき、中火でゴーヤを炒める。

ゴーヤが少ししんなりしてきたらサバの身を入れてほぐしながら炒め、その後に豆腐、しょうゆ、顆粒だしを加える。

卵を加えて軽く炒め、卵が固まってきたら火を止める。仕上げに白ごまとかつお節を散らして完成。

サバ缶ゴーヤチャンプルの味は?
旨みたっぷりのサバと爽やかなゴーヤの相性は抜群!心地良い苦みにまろやかな卵や豆腐が優しく寄り添います。香ばしいかつお節や白ごまがアクセント。
肉で作ったゴーヤチャンプルに負けないボリューム&満足感。いつもとはひと味違う美味しさを楽しみたい時にお試しください!