
うまみたっぷり!えん食べ編集部が実際に作ってみて美味しかった、「しいたけレシピ」3選をまとめてご紹介します。「白菜としいたけのバターソテー」や「三つ葉としいたけの卵とじ」など。※ 各レシピ名リンクをクリックすると詳しいレシピページへ飛びます
三つ葉としいたけの卵とじ
余ってしまった三つ葉の消費にもおすすめ!とろうま「三つ葉としいたけの卵とじ」のレシピ。
卵はとろり、三つ葉の風味と食感、そしてしいたけの旨みがじんわり広がります。黄色と緑で色合いも鮮やか!食卓が明るくなりそうですね。そのままはもちろん、ご飯に盛り付ければ丼メニューにもなりますよ。
切り干し大根チャプチェ
春雨と野菜、肉を炒めた料理“チャプチェ”を切り干し大根を使ってアレンジ。シャキッとした食感が楽しい「切り干し大根チャプチェ」のレシピ。
いつものツルっと喉を通るチャプチェとは違う、大根のシャキシャキ食感がユニーク!噛むほどに上品な旨みが広がり、コクのある牛肉やさわやかなピーマンなどの具材とも好相性。ごま油と白ごまの香ばしさが一層食欲をそそります。
白菜としいたけのバターソテー
お箸がどんどん進む「白菜としいたけのバターソテー」のレシピ。
シャキシャキジューシーな白菜の甘みと、ぷりっぷりのしいたけのうまみを、バターのまろやかなコクがふんわりと包み込んでいて美味しい~っ!香ばしい風味も食欲をそそります。白いご飯が進む~!